60代からの心地いい暮らしのヒント。ここではYouTubeチャンネル「60歳からの幸せライフ」が人気のライフさんに、古くなったタオルや、増えがちな贈答用タオルの有効活用術を教わりました。

関連記事

60代はGUの「ワンピース」がいい。全身7560円の細見えコーデ

毎日使うタオルだけに、捨てどきは難しいもの。贈答用でいただくなど、いつの間にかタオルが増えてしまっているおうちも多いのではないでしょうか。

義実家からもらったタオルを活用
義実家からもらったタオルを活用
すべての画像を見る(全7枚)

ここでは古いタオルの有効活用方法や、たくさんある贈答用タオル問題への、ライフさんが出した解決策を紹介します。

1:「古くなったハンドタオル」は掃除で使い倒す

古くなったハンドタオルをリメイクした雑巾
古くなったハンドタオルを雑巾にリメイク。半分に折り、端部分と対角線を手縫い

タオルのふわふわ感がなくなってきたら、処分を考える頃。ライフさんは捨てる前に雑巾にして使い倒します。

「ハンドタオルを半分に折って作った雑巾は、しぼりやすいサイズになり便利です。最初は高い場所の掃除用の雑巾として使用します。使い込んでいくうちに、低い場所用の雑巾に変えていきます。高いところは机の上や窓ガラス。弾く場所は部屋の床や廊下です。最終的には玄関のたたきを掃除してから捨てます」

2:「小さく切ったタオル」は、ハードな汚れに

タオルを選ぶライフさん

ハンドタオル以外のタオルは小さく切ってウエスにすることも。タオルを布きりバサミで15cm×15cmくらいの大きさにカットします。

「先ほどのハンドタオル雑巾は、何度も洗って使います。対してこのウエスは、洗わずに捨てたいときに。つまり、ちょっとハードな汚れをとるときですね。たとえば窓のサッシの部分の掃除や、トイレ掃除、土・泥汚れをとる掃除のときなど。カレーのような、どうせ洗っても落ちないものをふくときにも便利です。ふき終えたらそのまま処分します」