「片づかない家」にありがちな危険なお土産2つ

一度家に入れると溜まりがちな、危険なお土産とはなんでしょうか。2つのパターンをご紹介します。

 

●危険なお土産1:「いつか使おう」と思いつつ死蔵しがちなもの

その土地の珍味など特別なお土産は、つい取っておいて死蔵しがちに…
その土地の珍味など特別なお土産は、つい取っておいて死蔵しがちに…
すべての画像を見る(全14枚)

お土産でいただくお菓子や名産品のビン詰めなど、賞味期限が長ければ長いほど「いつか食べよう」「なにかのときに使おう」と後回しにして、気がつくと期限ぎれ。

また女性向けであれば、使い捨てのフェイスパックなども死蔵しがち。「旅行のときに便利そう」と洗面台の引き出しに入れてしまい、気がつくと数年経過。見つけたときには結局、怖くて使えなかった、なんてことも…。

こんな経験はだれでも一度や二度はしているはず。

 

写真

お土産は旅先の「楽しかった、おいしかった」の気持ちのおすそ分けのようなものですから、その気持ちをいただく意味でも、すぐに使うようにしましょう。

私は一時期、岩塩やハーブソルトをいただく機会が多かったのですが、普段の料理に使うだけで少し風味が変わり、いつものお肉もグレードアップした気分になりました。
自分でわざわざ買わないものだからこそ、早めに使うといいと思います。

 

●危険なお土産2:旅先のテンションで買った「自分へのお土産」

危険なお土産2:旅先のテンションで買った「自分へのお土産」

旅行先ではテンションが高まり普段買わないようなものを「自分へのお土産」として購入した経験はありませんか?

私は普段ぬいぐるみなど飾る趣味がないのに、テーマパークに行くと「かわいい!」と「絶対欲しい!」と思って購入してしまうことも。帰宅して数日すると「どこに飾ったらいいのだろう」と困惑し、結局数年後寄付した…ということがありました。

もちろんほかにも、食器や雑貨など「せっかく来たのだから」「ほかでは手に入らないから」と買ってしまったものがたくさんあります。

写真

この経験を踏まえて、旅先でなにかが欲しくなったら「どこに置く?」「1か月後もそれが欲しいと思う?」など何度も自分に問いかけて、ほぼ買わなくなりました。

買っておけばよかった…と思うこともありますが、だからといって改めて買いに行くほど欲しいわけでもないので、買わなくていいものだと思っています。

◆この記事を詳しく読むならこちら!◆

「片づかない家」から出てくるもの3つ。一度家に入れると危険なお土産とは