やっと秋の気配がしてきたこの時季、「涼しくなるのと同時に食欲がモリモリわいてきた!」「秋はおいしいものがたくさんあって楽しみ」という人もいると思います。でも、「食べても食べても満足できない」というようなときは、その食欲、ニセモノかもしれません。
食べ過ぎて体重オーバーにならないために、漢方コンサルタントの櫻井大典さんが、美容家・本島彩帆里さんとタッグを組んだ最新著書『やる気1%から始める やせる養生』(Gakken刊)の中から、ニセモノの食欲について教えていただきました。
がんばりすぎず、食べてやせた!
すべての画像を見る(全6枚)おふたりとも現在はスッキリされていますが、じつはダイエット経験者。本島さんはマイナス20kg、櫻井さんはマイナス10kgの体重を落とすことができたそうです。
ある程度我慢をしてがんばらないと、体重を落とすことは難しいのでは? まず、おふたりにやせた経緯について伺ってみました。
●“太るクセ”をやめただけでマイナス20kg
「私は10代の頃から自分の体型や肌にコンプレックスを抱えていて、いくつものダイエット法を試しては失敗し、リバウンドする…という悪循環を繰り返していました。食べる量をとにかく減らす、低カロリーのものばかり食べるなど、とにかく食事面で自分に我慢を強いることを繰り返していたのですが、それで本当に成功したことはなく…。
つらくて我慢が必要なダイエットをやめて、自分の食生活や生活習慣を見直し、日常生活のなかでの“太るクセ”を見つけて徐々にやめるよう調整していったんです。といっても“絶対にダメ!”というようなプレッシャーをかけず、“これなら私もできるかも”ということだけを実践していきました。そうしたら少しずつ体重が減るようになり、最終的に1年3か月で20kg体重が落ちていたんです」(本島さん)。
●食事制限をしていないのにマイナス10kg
「僕もがんばって必死で我慢したわけではありません。10代の頃はやせていたのですが、20代で中医学の勉強を始めた頃、友人たちと好きなものを好きなように飲んだり食べていたら、10kg以上太りました。ですが若さもあり、極端に体調が悪いこともなかったため、ヤバイともやせなければとも思っていなかったんです。ですが、中医学の先生の食養生(=食事で体を健康にする方法)の話を聞いたことで興味をもち、“せっかくだから試してみよう”と軽い気持ちで実践してみたんです。そうしたら、絶食のような厳しい食事制限はしていないのに、徐々に体重が落ちていきました」(櫻井さん)。