増えていく、スマホやタブレット、ゲームなどの電子機器。ケーブル類も増えるし、収納場所に悩みます。日刊住まいライターは、リビングの一角に充電ステーションをつくって、この問題を解決しました。無印良品のアイテムを使って、ごちゃつくケーブルを隠しつつ、スマートに充電。すっきりしたリビングに。グッズの定位置も決まって、探す手間がなくなりました。

リビングの充電ステーション
無印の「スチールタップ収納箱フラップ式」でつくったリビングの充電ステーション
すべての画像を見る(全12枚)

スマホは5台!年々増えていくデバイスやケーブル

スマホやタブレットなどの電子機器

筆者は、夫と子ども3人(長女17歳、長男12歳、二男7歳)の5人家族です。10年前に、65㎡ほどの中古マンションを購入。フルリノベーションをしました。

10年の間に子どもも成長し、それぞれスマホやタブレットを使うように。今ではスマホだけでも5台。そのほかタブレットやBluetoothイヤホン、スマートウォッチ、ゲーム、スピーカーなど。いわゆるガジェット類が年々増えていきました。

使用端末が増えるとそのぶん充電ケーブルも増えます。こういったデバイスやケーブルは、ごちゃごちゃしがち。どうしたらすっきりできるか、と悩んでいました。

 

複数の電子機器を同時に充電

また、家族が多いため、充電したいタイミングが重なることも。そんなときはほかの部屋で充電することもありました。しかしその際、子どもたちはそのままケーブルをもとに戻さないことも…。「充電したいのにケーブルがない!」といったケースがしばしばありました。

 

リビングに充電ステーションを設置!

無印良品のスチールタップ収納箱

そこで、リビングの一角に充電ステーションをつくることに。

筆者は、無印良品の「スチールタップ収納箱フラップ式」(1690円・税込み)を購入しました。フタつきのケーブルボックスで、正面上と左右下にケーブル口があります。

 

無印良品のスチールタップ収納箱の底面

このように、底面には熱を逃せる通風用スリットが入っています。

 

無印良品のスチールタップ収納箱にジョイントタップを通す

筆者は、リビングのデスク横のワゴンの上にスチールタップ収納箱を置き、充電ステーションにすることに。中には同じく無印用品のジョイントタップを通しました。

 

無印良品のスチールタップ収納箱内の状態

充電したいものをコンセントにさしていくと、かなりごちゃつきますが…。

 

無印良品のスチールタップ収納箱内のフタを閉めた状態

フタを閉めれば、こんなにすっきり! ケーブル部分を目隠しするだけなのに、見た目の印象が全然違います。