「ただいま」が楽しいディスプレイコーナーのつくり方

必要な収納を確保して、スッキリ片づく玄関になったら、コンパクトでもいいのでディスプレイコーナーを確保していきます。

玄関は、帰宅していちばん最初に目にする場所。おうち時間が楽しくなるような雰囲気づくりをしたいものです。まずは、玄関をどのような雰囲気にしたいのか、イメージを膨らませます。

 

●カラートーンをそろえて雑貨をシンプルに飾る

雑貨コーナー
すべての画像を見る(全6枚)

ディスプレイコーナーをスッキリおしゃれに見せるコツは、カラーの統一感を出すこと。筆者の場合、ベースカラーを3色までに絞って整えていきます。まず色から決めて、その色に合わせて雑貨を購入し、ディスプレイする流れ。

上の写真では、ピンク・ブラック・ゴールドをベースカラーとしています。いちばん使いたいピンクに、季節感を出したかったのでブラックを合わせて冬っぽく。そして冷たくなりすぎず、はなやかに見えるようにゴールドを少したしました。

ちなみに、お出かけの必需品である「マスク」。玄関に置かないと不便なので、写真の真ん中にある白いマスクケースにしまっています。このケースは、少し生活感があるので、左右のディスプレイに高さを出して目立たないように。また、背景となる白い壁紙と同色のケースを選んで、さらに目につきにくい工夫をしています。

 

●季節ごとにディスプレイを変えて楽しむ

雑貨コーナー

筆者は基本的に、玄関では季節のディスプレイをすることが多いです。クリスマスやお正月など、季節ごとに変えて楽しめるようにすることで、家族との時間にも笑顔が増えました。玄関のディスプレイがマンネリ化することも防げるので、一石二鳥です。

上の写真の例だと、ベースカラーはピンク・ホワイト・ゴールド。先ほどと比べるとブラックがなくなり、ホワイトをたしています。ホワイトをたくさん使うと、夏っぽくなってしまいがちですが、モコモコした素材の布やクリスマスを連想させるLEDライトを使うことで季節感を保っています。

おしゃれに見せるためにと、高い雑貨を購入する必要はありません。簡単に100均などで雑貨を購入してもよいと思います。短期間で気軽に模様替えができるようにしておくと楽しいです。

毎日の帰宅が楽しみに感じるような玄関にしつらえて、ホッとできる空間をつくってみてください。

関連記事

玄関→個室で「リビングを通るor通らない」間取り。両方住んで感じたこと残念な玄関、後悔先に立たず。外から部屋が丸見え、西日でドアが反る…ミラーレースカーテンで外からの視線をカット!家づくりのコストダウン&安心に