もし、外出中に地震が起きたら、あなたは正しい行動がとれますか? いざというときのために知っておきたい、正しい行動を確認しておきましょう。国際災害レスキューナースの辻直美さんが命を守る選択をアドバイスします!
外で被災したとき、正しい判断はどっち?
すべての画像を見る(全3枚)外出先で被災した場合に「生存率を上げる選択」や、家族みんなが離れ離れで被災したときどうすれば? 対策を覚えておいて!
●1:電車で地震が起きたとき、安全なのは?「立っている」VS「座っている」
電車では座っている方が安全です。地震が起きたら飛行機の衝撃防止姿勢のように、両手で首の後ろを守りながら頭を抱えて丸くなる姿勢を取りましょう。
「混雑時に立っていると、乗客が将棋倒しになり非常に危険。すぐにしゃがんで、衝撃防止姿勢を取ってください」
●2:地下街で大地震に遭ったら?「一刻も早く脱出する」VS「係員の誘導に従う」
閉じ込められるリスクを避けるため、避難経路がわかっている場合は自己判断で速やかに避難してOK。ただし、よく知らない場所なら係員の誘導に従います。
「地下街は避難経路が限定されます。狭い非常階段に人が殺到すると危険。周りの人にやみくもについて行くのはやめて」
●3:路上で大地震に遭ったとき、比較的安全なのは?「車道」VS「歩道」
大地震が発生したら、考え方を「災害モード」に切り替えるのがポイント。交通ルールより身の安全が大切です。
「歩道にいると、ブロック塀が倒れてきたり、看板、窓ガラスやエアコンの室外機などさまざまなものが落ちてくる可能性が。ものが落ちてこない車道へと移動しましょう。もちろん、車の往来がないことが前提です」