コロナ禍でのGWも、今年で3年目。第7波への突入が指摘されている今、一昨年、昨年に続き今年も“自粛”をすべきか、それとも今年こそは旅行などをして羽を伸ばしたり実家に帰省したりしてもよいものか、決めかねている人も多いでしょう。ESSEonlineでは、読者241人GWをどう過ごす予定か、アンケートを実施。さて、その結果は――?
すべての画像を見る(全4枚)今年のGWはどう過ごす?ESSE読者にアンケート
回答を見ると、「おうちで過ごす」(41%)より、「近場へ旅行」(24%)、「帰省」(23%)、「近場にお出かけ」(5%)、「遠方へ旅行」(1%)を合わせたが外出派が53%と過半数を超え、自宅で過ごす人を上回る結果になりました。
Q 今年のGWはどのように過ごす予定ですか?
- おうちで過ごす=97人(41%)
- 近場へ旅行=57人(24%)
- 帰省=55人(23%)
- 遠方へ旅行=3人(1%)
- 近場にお出かけ=11人(5%)
- 未定=13人(5%)
- その他=5人(2%)
- ≪回答者=241人≫
この結果から、一昨年、昨年に比べ、自粛傾向は薄らいでいることが分かります。また、「おうちで過ごす」と答えた人の理由を見ても、「おうちで過ごす」=「自粛」とは言いきれないようです。自宅で過ごす理由を見ると、「混んでいるGWを外して、別の週で旅行したいから」(東京都在住・44歳)、「仕事があるから」といった感染対策以外の理由が大半だったのに対し、「コロナの感染が怖いので出かけられない」(福島県在住・36歳)といった感染対策を理由とする“自粛”はごくわずかという結果になりました。
●帰省に対してはまだまだ慎重派も多し
とはいえ帰省に関しては、自粛する人、しない人とで意見が分かれていました。
≪帰省する人≫
「実家の両親が高齢なので、会えるときに会っておきたい」(東京都在住・50歳・帰省)
「2年もご無沙汰していたので、そろそろ会いに」(和歌山県在住・45歳・帰省)
「もうワクチンも打ったし、義実家くらいなら…」(静岡県在住・34歳・帰省)
こうした理由で帰省を決める人がいる一方で、同じく数年間会えない高齢の親がいるにもかかわらず帰省できない人は、さまざまな事情があるようです。
≪帰省しない人≫
「遠方の義実家に2年帰省しておらず、まったく会えていない。そろそろ帰省してもいい頃かと思いきや、感染者数が増えてきたり、地方は東京からの訪問者をいやがるものか? と悩みます…」(東京都在住・40歳・おうちで過ごす)
「実家に帰りたいけど、兄がワクチン反対派のため母もワクチンが打てず、帰省すると感染リスクが高いから」(東京都在住・40歳・おうちで過ごす派)
「田舎の親が感染を心配しているため。田舎の人たちはまだまだ『東京=コロナ』と思っていて、隣の千葉も同じように見られています」(千葉県在住・51歳)
このように、帰省する・しないは、実家の考え方による影響が大きい様子。とくに、感染者の多い都心部在住者が感染者の少ない地方に帰省することに対しては、まだまだハードルが高いことがうかがわれます。