子育てを放棄され、夜遅くまで徘徊したり、人の家に上がり込んで冷蔵庫を漁ったりする「放置子」問題。ESSE読者304人にアンケートを実施し、身近にいる放置子のエピソードやトラブルの実例、自分が放置子だったという人のお話を詳しくご紹介します。
すべての画像を見る(全4枚)
放置子に関わったことでトラブルになった体験談
なんらかの事情で自分の家にいられなかったり、しつけがされていない放置子。本人もある意味被害者ではあるのですが、周囲の人に“だらしない家の子”ととらえられていることも。
「ご近所さんの間で野放しされていると言われている子がいます。小学生の間は登校班に遅れても連絡しなかったり、だらしない家の子として目立っていました。その子が友達のゲーム機を外に持ち出して別の友達に預けたら紛失したというトラブルも。預かった子サイドが弁償を迫られたと聞きました」(神奈川県・Mさん・47歳)
「一時、家に来るようになった子が子どものオモチャをポケットに入れて帰ろうとしました。気づいて叱ったらそれ以降来なくなりました」(埼玉県・Mさん・34歳)
放置子が勝手に家に入ってきて、もし家の中のものがなくなったりした場合、やっぱり怪しんでしまいますよね。子どもの自転車を勝手に乗って行かれてしまったというケースも。
相手が子どもで、しかもご近所だったりすると、盗難として被害届も出しづらい悩みも。初めから関わらなければよかったと後悔している人もいました。
●ショッピングセンターやショールームで見かけた放置子
「イオンの赤ちゃんコーナー(クッションシートを敷いて遊べるスペース)に小学生くらいの男の子2人と幼稚園くらいの女の子が何時間もずっと遊んでいました。兄妹だと思うのですが、髪はボサボサで服も汚れていて、『おしっこ』と兄に言っても面倒を見てもらえない様子。親に放置されているんだろうなぁとかわいそうに思いました」(神奈川県・Aさん・44歳)
「ショールーム的な所で働いていたとき、優しくしてくれそうな若い女性スタッフだけを見繕って一日じゅうまとわりついて来る放置子がいました。日頃から放置されているようで、小学校入学手前の子なのに抱っこなどをせがんできました」(青森県・Yさん・27歳)
「10年ほど前ですが、ファストフード店で夜パートしていたとき、23時頃に4~5歳の子が一人で『お腹すいた』とやってくることが月1回ぐらいの頻度でありました。ほかの店舗にも来ていた様で、警察を呼んで対応してもらうしかなく…。児童相談所と連携が取れていないのか、どうにかしてあげたいとパートさんの間で苛立ちを感じていたことを覚えています」(神奈川県・Yさん・36歳)
小さいがゆえよく知ったお店に救いを求めたのでしょうか。ぜひ早急に行政に対応してほしいケースでした。
●コロナ禍で放置子になってしまった子ども
「親は在宅勤務のため、勤務が終わるまで家に帰ってこないでと言われている小学1年生。ほかのお母さんに構ってほしいようで、ほぼ毎日公園で捕まっているママ友がいます」(神奈川県・Sさん・30歳)
「コロナで自粛中、親が仕事だからといって小学生や幼児だけで朝から晩まで留守番している家庭がありました。何事もなかったとはいえ、近所なので災害時や泥棒など心配でした」(岐阜県・Rさん・37歳)
●放置子被害の解決策とは…
「近所の子が朝から晩までうちに入り浸っていました。親御さんは会ったことないのですが、困ったので担任に相談して解決しました」(京都府・Kさん・33歳)
学校や警察などを介入させてうまくいったというケースもある一方で、事件や事故が起きないとなかなか行政は動いてくれず今も困っている人がいました。
では、実際、放置されている子ども側はどのような気持ちで日々を過ごしているのでしょうか?