お金がかからず、好みの場所に好みの大きさで収納スペースをつくれる…。そんな理由から、手持ちのバッグや紙袋を利用した片づけ術「袋収納」が、今話題です。

なにかとゴチャゴチャしやすいクローゼットも、袋収納ですっきり片づけているというのは、整理収納アドバイザーで、ブログで片づけ術を発信しているlinenさん。

クローゼット
すべての画像を見る(全10枚)

ものが増えがちなクローゼットは、袋収納ですっきりと

ESSE編集部では、そんなlinenさんのお宅を取材。服やアクセサリー、シーツなどの寝具が入ったクローゼットは、しまい方に合わせて袋を使い分けることで、機能的で使いやすいスペースになっています。linenさんに、詳しく解説してもらいました。

●予備のハンガーは紙袋にひとまとめ

予備のハンガーは紙袋にひとまとめ

クローゼットに余白をつくって服を取りやすくするため、予備のハンガーはバーにつるしたままにせず、ショップの紙袋に。 「自立するように、マチがあって厚手の紙袋をチョイス。ハンガーの大きさに合わせて折り返しています」

●使っていないバッグを再利用して小物入れに

使っていないバッグを再利用して小物入れに

クローゼットの上段の棚は、使わなくなったバッグを置き、オフシーズンの小物やシーツ入れに。 「一見すると収納アイテムに見えず、クローゼットになじんで見えるのも気に入っています」

やわらかいバッグ

やわらかいバッグも持ち手の部分を折り返せば自立するため、出し入れのたびに倒れることもなく、見た目もすっきり。

●小さな袋を使って小物類を分類、整理

小さな袋を使って小物類を分類

不要になったポーチやペンケースを、細かいものの整理に活用。 「袋型のペンケースは外出用のメガネ入れに。服の予備ボタンはポリ袋に入れ、ポーチにまとめれば行方不明になりません」

購入時についていたボタン

購入時についていたボタン入れの袋に洋服のタグを加え、ボタンと一緒に保管するのがポイント。 「これはどの服のボタン?」と迷うことがなくなりました。

●ケースに合わせて口を折れば、紙袋が収納兼仕きりに変身

紙袋が収納兼仕切りに変身

衣装ケースの仕きりにも紙袋が活躍。 「引き出しの高さに合わせて折り返してケースの真ん中に。奥にオフシーズン、手前にオンシーズンのものを入れています。紙袋は靴下など、小物入れにぴったりなんです」

ホコリよけや、工具類の小分け収納にも袋が便利!

クローゼットと同じく、ものをつめ込みがちな納戸も、袋を使って上手に収納しているlinenさん。ちょっとした工夫でものが取り出しやすく、使いやすくなります。そのテクを伺いました。

●扇風機のホコリよけに便利!

ホコリよけに便利

オフシーズンの扇風機には、ビニール袋をかぶせて保管。 「汚れるものなので、わざわざカバーを買わなくてもこれで十分。使い始めの際に、そのまま捨てればOKです」

●使い古した布入れに

使い古した布入れに

納戸の壁につるしたエコバッグには、ウエスになる予定の布ストックを収納。「とりあえずバッグにまとめておき、時間があるときに切ってウエスにします」。

●工具類を小分け収納

工具類を小分け収納

家具や家電についてきた部品や工具は、それぞれ取扱説明書と一緒に食品用保存袋に入れて保管。「細かい部品もなくさずにすみます」。