近年、キッチン家電はどんどん進化。でも、「機能がたくさんありすぎて結局使いこなせていない…」と感じたことはありませんか?
パナソニックの「マイスペック」は、スマホとつないで必要なレシピや便利な機能を追加できる調理家電。IHジャー炊飯器「ライス&クッカー SR-UNX101」とオーブンレンジ「ビストロ NE-UBS5A」を、2人のライターが試してみました。
炊飯器で自動調理!DEAN & DELUCAのおしゃれなレシピを再現
「ライス&クッカー SR-UNX101」は、無線LAN接続ができるIoT対応の炊飯器。スマホと連携してさまざまなレシピや機能を追加できます。ライターの佐藤望美さんがレポートしてくれました。
●どんなキッチンにも似合う、シンプルでおしゃれな炊飯器
シンプルでおしゃれなデザインのライス&クッカー。専用アプリ「キッチンポケット」と連携することで、炊飯コースの入れ替えや調理機能などができるようになります。
デザインは、どんなインテリアにもなじむシンプルな白。凹凸が少ないフラットなフォルムなので、見た目スッキリです。
アプリから炊飯や調理の操作ができます。
基本機能である炊飯も、アプリがあればお米の炊き加減をカスタマイズ。「白米 銀シャリかため」「白米 早炊き」「無洗米 冷凍ごはん」などお米の種類と炊き方を自由に選べて、お気に入りコースとして3つ登録可能です。登録した3つのコースは暮らしの変化に合わせて、アプリから都度入れ替えることもできるんです。
すでに予約した炊き上がり時刻を外出先から変更することができるのも、アプリを使う大きなメリットです。急な予定変更で帰宅時間がずれてしまうときでも、炊き立てのごはんが食べられるのは本当にうれしい!
●アプリと繋いで調理機能も!ほったらかしスープをつくってみた
この商品の一番の特徴が、なんといっても炊飯と調理が1台2役なこと。アプリ内でもたくさんレシピは公開されているのですが、今回はDEAN&DELUCAが監修したライス&クッカー専用のスペシャルレシピ、「アボカドのライムスープ」を自宅でつくってみました。
ライス&クッカーの炊飯器調理は、最近人気が高まっている電気調理鍋のように、炊飯器で煮込み料理やスープなどがつくれるというもの。つきっきりで調理しなくても、ほったらかしで自動調理してくれます。
●アボカドのライムスープ
・アボカド 1個
・タマネギ 1個
・ズッキーニ 1本
・トマト 1個
・ヒヨコ豆(水煮・好みの豆で代用可) 180g
・A[水2カップ(400ml) チキンブイヨン(顆粒)小さじ2]
・B[塩適量 コショウ少し]
・C[塩、タバスコ各適量]
・ライム 1個
・香菜、トルティーヤチップス(各好みで) 各適量
【つくり方】
(1) タマネギは1.5cm角に切る。ズッキーニ、トマトはヘタを除いて1.5cm角に切る。
(2) 内釜に(1)、ヒヨコ豆、Aを入れる。内釜を炊飯器にセットし、フタを閉める。
(3) 「キッチンポケット」アプリの「アボカドのライムスープ」レシピより、【炊飯器へ送信】を押す。その後、炊飯器本体の「炊飯」ボタンを押す。
(4) ブザーが鳴ったら、フタをあけてBで味をととのえ、ライム1/2個の果汁を絞り入れる。残りのライムは薄い輪切りにする。
(5) アボカドは縦半分に切って種を除き、スプーンで中身を取り出す。Cを加え、フォークやホイッパーでつぶしてペースト状にする。
(6) 器に(4)のスープを盛って(5)をのせ、(4)のライムの輪切り、香菜を飾ってトルティーヤチップスを添える。
つくってみて、材料を入れて本体の炊飯ボタンを押せば完了! という簡単さが魅力でした。あとはライス&クッカーがスープを煮込んでくれるのでラクちん。
20分の煮込みでヒヨコ豆にはちょうどよく火が通っていて、ほかの具材もしっかり味がついていました。
豆に野菜と具だくさんで、栄養も満点。チキンブイヨンの深みあるだしがベースになっていますが、ライムをたっぷり絞っているから後味はすっきり爽やかです。腹持ちがいいのにさっぱりと食べられてとてもおいしい!
おうちごはんが続く日々ですが、DEAN & DELUCAの味を自宅で、しかも簡単に味わえて幸せです。
●炊飯器と電気調理鍋、1台ですむから省スペース!
ライス&クッカーは、炊飯器としてはもちろん、自動調理もできるのでキッチンの省スペースにもつながり、とてもありがたく感じました。
私にはまだまだ手がかかる2人の子どもがいます。自分でぐつぐつ煮込むスープもいいですが、火加減や火の通り具合をこまめに確認しながらつくる余裕は残念ながらありません。
ライス&クッカーなら家事ラク! 仕込みしてボタンを押してしまえばキッチンを離れても大丈夫。その間にほかの家事をすませたり、子どもと遊ぶ時間にあてることもできます。
アプリの自動調理レシピはどんどん増えていくし、炊飯もその年のお米の出来栄えに合わせて炊き方を更新してくれるというから驚きです。
アプリで暮らしの変化に合わせてコースを入れ替えたり、調理ができたりするようになるのがマイスペックのライス&クッカー。
私のように子育て中のママにはもちろん、共働き夫婦や仕事で忙しいひとり暮らしの人にもぴったりフィットするキッチン家電です。「デザインも機能もシンプルにこだわりたいけれど、自動調理で家事をラクしたい」と思う人はぜひ試してみてくださいね!
*操作にはスマートフォンおよび専用アプリが必要です。接続しない場合、「銀シャリ」と「エコ炊飯」しか選べません。
オーブンレンジ<ビストロ>でほったらかし料理を体験!
続いてご紹介するのはオーブンレンジ「ビストロ NE-UBS5A」。
忙しい家庭にとって、キッチン家電は仕事と家事の両立をサポートしてくれる強い味方です。
今回は、自分にとって必要な機能をチョイスできるオーブンレンジを、ライターの朝岡真梨さんが自宅のキッチンで体験してくれました。
●スマホで簡単操作!DEAN & DELUCAのコラボ料理をつくってみた
私が使ってみたオーブンレンジ「ビストロ NE-UBS5A」は、なんと本体にボタンが2つしかありません。シンプルなデザインに驚きましたが、じつはスマホで機能やお気に入りを自分仕様にカスタムできるというIoT対応のオーブンレンジなんです。
*機能の追加には別売アタッチメント、スマートフォンおよび専用アプリが必要です。
「キッチンポケット」という専用アプリから、つくりたい料理を検索して設定。温度や時間はおまかせで調理してくれるのが特徴です。
今回は別売のグリル皿を追加し、DEAN & DELUCA監修の「タイ風グリルチキン」をつくってみました。
●タイ風グリルチキン
・鶏モモ肉 2枚(500g)
・A[オイスターソース、しょうゆ、ココナッツミルク各大さじ1強(20g) はちみつ大さじ3/4(15g) 小麦粉小さじ2弱(5g) ショウガ(すりおろし)小さじ1(10g) カレー粉小さじ1(2g) ニンニク(すりおろし)ひとつまみ(2g)]
・一味唐辛子、香菜(各好みで) 各適量
・スイートチリソース(好みで) 大さじ1(15g)
・ライム(好みで・くし形切り) 1/2個
【つくり方】
(1) 鶏肉は1枚を12等分に切り、竹串(長さ約15cm)に4個ずつ刺す。
(2) Aを混ぜ合わせたマリネ液を(1)の両面に塗る。グリル皿に並べ、上段に入れる。
(3) 「キッチンポケット」アプリの「タイ風グリルチキン」レシピより、【Bistroへ送信】を押す。その後、ビストロ本体の【START】ボタンを押す。
(4) 器に(3)を盛ってスイートチリソースと一味唐辛子をかけ、ライムと香菜を添える。
初めてつくってみて、スマホでビストロ本体にレシピを指示したら、あとはほったらかしでつくれるのはとてもラクだと感じました。途中で裏返したりする必要もありません。
それだけで、自動でこんがりとキレイな焼き色もついたタイ風グリルチキンのできあがり。ちょうどいい焼き上がりでおいしい!
調理をオーブンレンジにおまかせできるので、味つけと盛りつけに注力。お店のようなお料理が簡単につくれます。
こういう家事ラクの方法もあるんだと、新しいビストロを頼もしく感じました。
●予熱不要で両面焼きができるグリル
今回はタイ風グリルチキンをつくりたかったので、焼き物や揚げ物ができる専用のグリル皿を買いたしています。
このように、シンプルなオーブンレンジに必要なアタッチメントをプラスして機能をたしていけるというのが「マイスペック」のいいところ。
このグリル皿があれば、トーストやステーキ肉もこんがり。
から揚げをノンオイルで揚げられるのもいいなと思いました。
予熱する必要がないのも効率的で使いやすいです。
季節の野菜をたっぷり乗せたカマンベールフォンデュは、家族とのおうちディナーに大盛り上がり。
おいしい! と気に入ったレシピはアプリの「マイリスト」に登録しておくと、すぐに使えて便利でした。
アプリのメニューは日々どんどん更新されていくので、献立を考えるときのヒントにもなります。
●朝食の支度もほったらかしでラクラク!フルーツや野菜も同時調理
もうひとつの別売アタッチメントは蒸し物や蒸し焼きが得意なスチームポット。蒸し焼きは裏面にフライパンのような焼き目までしっかりつけられるので、忙しい朝のシーンにも大活躍します。
・朝食フレンチトースト
フレンチトーストとリンゴを同時調理。スチームポットに並べてフタをして焼くだけです。表面はカリっと、中はふわふわ。裏面には、しっかりと焼き色もついています。
フライパンで焼くときのように火加減の調整をしないでいいので、だれでも失敗なくつくれます。
・朝食塩ざけセット
塩鮭の切り身はカボチャ・サツマイモと一緒にアプリのレシピ通りスチームポットに並べて焼けば、しっとりとした焼き上がりに。
同時調理で副菜まで一緒につくれるのは、忙しい朝や夕食にも大助かり。
・チルドギョーザ
蒸し焼き機能の火力を一番実感できたのは、チルドギョーザ。難しい火加減もアプリからレシピを送信してして、ビストロ本体のSTARTボタンを押したらあとはおまかせ。
オーブンレンジ調理とは思えないレベルの焼き上がりに大感動です。
●「つくる」力が優れているオーブンレンジ
グリル皿やスチームポットといった別売のアタッチメントを必要になったときに暮らしやつくる料理の変化に合わせて追加。メニューもアプリ内でどんどんアップデートされていくIoT対応のオーブンレンジ。どのお料理もビストロの「つくる」力の高さを実感できます。
ひとり暮らしの人や、逆に家族の人数が多いご家庭でも、それぞれの使い方に合わせてカスタマイズしていけます。無駄がなく、自分にぴったりのオーブンレンジに育てていく感じがいいですね。
お問い合わせ先/パナソニック