もうじきクリスマス! ツリーなどの飾りつけをする時期になりました。
簡単な飾りつけのコツや収納方法を、ライフオーガナイザーの下村志保美さんが教えてくれました。

家じゅうをクリスマスムード一色に!安全ピンを使った簡単デコレーション

●使っていないオーナメントでカーテンをデコレーション

わが家のクリスマスツリーは「今年はピンク系」「今年はブルー系」とその年によってテーマカラーを決めているので、必ずツリーには飾らないオーナメントが出てきます。

せっかく持っているのだから使いたい! 別の部屋で使えないかと考えました。

カーテンにオーナメント
カーテンにオーナメントをつけると、部屋がすてきな非日常空間に!
すべての画像を見る(全11枚)

ツリーに飾らなかったオーナメントを、別の部屋の普段あまりあけ閉めしないカーテンに安全ピンでとめてみました。部屋中が一気にワクワクしたクリスマスの空間になります。

メインのツリーとは別の色合いなので、部屋によってクリスマスのカラーが違うのも気分が変わっていいものです。

クリスマスツリー

今年のツリーはゴールド&赤のテーマカラーにしましたので、ほかの色のオーナメントは別の部屋のカーテンにつけて楽しんでいます。

もちろんカーテンに安全ピンの小さな穴があいてしまうのですが、私は気にならない程度です。

フェルトの飾り

そしてクリスマスにかわいいカードを頂く機会もあります。

こちらは数年前に友人からもらったクリスマスカードの一部だったフェルトの飾り。せっかくなのでヒモをつけ、観葉植物に飾ってみました。

●クリスマスオーナメントは安全ピンで奥の枝にもつけやすい

思うような場所にうまくオーナメントがつかなくてイライラした経験はありませんか?
じつは安全ピンを使うことで飾りつけがぐっとラクになるんです。

オーナメントの鈴

オーナメントに最初からついている細くて柔らかいヒモ。ツリーの奥の方につけようとすると枝に引っかかってしまい、このままだと飾りにくいですよね。

ヒモに安全ピンを通す

そのヒモに安全ピンを通します。

安全ピンを枝に挟んで止める

この安全ピンを、オーナメントをつけたいところの枝に挟んで止めるだけ。

安全ピンで固定されたオーナメント

ヒモ状のものは奥まで「通す」ので手前の葉に引っかかってしまいますが、この方法なら飾りたい箇所をダイレクトに「挟む」ことができて簡単!

●シーズンが終わったら、オーナメントはジップバッグを使って小分け収納

ジップロックにオーナメントを収納

オーナメントは色ごとに分けてジッパーつき保存袋に収納しています。

こうすることで「今年はどの色にしようかな」と次の年の飾りつけがグンとラクに、また楽しくなります。

色ごとに分けてオーナメントを収納

ジップバッグに入れたオーナメントは、ツリーと一緒にまとめて和室の床下収納にまとめています。

レジカゴにジップロックを収納

上から取り出しやすいように、そして飾りつけるリビングまで運びやすいように取っ手があるレジカゴ(100円ショップの300円商品)にざっくりと。

キャンドルホルダー

クリスマスの時期にしか出さないキャンドルホルダーやぬいぐるみなども一緒にしておくことで、「出し忘れた!」がなくなります。

クリスマスの飾りつけや片づけをする時期は寒いですよね。少しでもラクに楽しく飾れる工夫があると「今年も飾ろう!」という気持ちになれます。