祖父の代から80年続くベジタリアン家庭で育ってきたマンガ家のゆきち先生。
ベジタリアンだって、カラダづくりのためにタンパク質は必要。プロテインオタクのゆきち先生が数多く存在するというプロテインを熱く紹介してくれました。

母にもすすめたいプロテイン!健康になれます(マジで)

痩せすぎの母にプロテインをプレゼントしました
すべての画像を見る(全5枚)

前回「タンパク質のコラム」の中で、最後にチラッとだけ書いた玄米プロテインについて「プロテインってホエイ(牛乳)とソイ(大豆)以外にもあるの!?」と驚いた方が結構いらしたようなので、詳しく書いてみます。

結論から言いますと、ホエイとソイ以外の成分からつくられたプロテインはたーくさんあります。過去に飲んだプロテインが好みや体質に合わなかった方も、今からご紹介するプロテインだったら気に入るかも?

玄米プロテイン

これは前回ご紹介した玄米プロテイン。

甘さはなくてサラッと飲めます。温めてスープっぽくしてもおいしい。

左がカボチャの種のプロテイン、右がエンドウ豆のプロテイン
左がカボチャの種のプロテイン、右がエンドウ豆のプロテインです

そしてこちらは最近買ったカボチャの種プロテインと、エンドウ豆プロテイン。
どちらもオーガニック&ヴィーガン対応。
カボチャの方は玄米プロテインと同じく、温めてもおいしい。スープに混ぜても違和感なし!
エンドウ豆は…ごめんなさい! 僕は苦手な味でしたぁっ
なんというか、こう、マメマメしさがあまりに強烈というか…むせました。
ただし母は「健康の味♪」と言っておいしそうにビンからゴキュゴキュ飲んでいたから、合う人にはハマるかも?

ちなみにこの2つ、粉の色が、カボチャの種の方が緑色で、エンドウ豆の方が赤茶色。

左がカボチャの種プロテインで、右がエンドウ豆プロテインの中身
左がカボチャの種プロテインで、右がエンドウ豆プロテインの中身。ややこしいですね~

イメージと逆の色じゃないですか!? ものすごく混乱します^^;

自然派の僕ですが、着色料を使って色を逆にしてほしい(笑)

●冷え性の人は、ソイプロテイン以外にするといいよ!

ちょっと前まではプロテインは牛乳と大豆を原料としたものばかりでしたが、このように最近は本当に種類が増えました。
まだ試していませんが、ブロッコリーやニンジンベースのプロテインなんていうのもああるんですよ! 今飲んでいるプロテインが空になったら試してみます!

前回のコラムでしつこく言いましたが、プロテインは筋トレをしている人だけが摂るものではありません。
タンパク質を意識的に摂ると、肌や髪が元気になるし、疲れも取れますよー☆
不足したビタミンをサプリで摂るように、不足分のタンパク質はプロテインで摂るのがオススメ!

そうそう。豆系のプロテインには1つ注意点があります。
豆に含まれるイソフラボンに体を冷やす作用があるのです。なので冷え性の方は、ソイ以外のプロテインを摂取することをおすすめします。

ミトコンドリア

【ゆきち先生】

マンガ家。栄養士。雑誌『みこすり半劇場』でデビュー。生まれたときから、高校生までベジタリアンとしてオーガニックに育つ。テレビ番組『人志松本の○○な話』に出演し、すべらない話に認定された過去もある。インスタグラム(@yukichikakiuchi)に投稿中の「ゴロ合わせ英単語をUPする英語垢」がじわじわ人気に