夏野菜がおいしい季節。ナスを使った、手軽につくれて満足感たっぷりのレシピを料理研究家のきじまりゅうたさんに提案していただきました。今回は、「ナスとやわらかゆで鶏のネギあえ」です。ネギはシャキシャキで歯ごたえがよく、みそのコクがナスに沁み込んでおいしさをより一層引き立てます!
すべての画像を見る(全2枚)
色鮮やかなナスとしっとり鶏肉。ネギみそがからんでごはんが止まらない!
ナスは油入りの湯で火をとおすと、色鮮やかに! 片栗粉をまぶした鶏肉は、加熱後もしっとり。
●ナスとやわらかゆで鶏のネギあえ
【材料(4人分)】
- ナス 1袋(小5個)
- 鶏胸肉 小2枚(500g)
- A[長ネギ(みじん切り)1/2本 みそ、酢各大さじ3 砂糖大さじ2 しょうゆ、ゴマ油各大さじ1]
- B[片栗粉大さじ2 塩小さじ1/4]
- サラダ油 大さじ1/2
【つくり方】
(1) Aは混ぜ合わせる。
(2) ナスはヘタを切り落とし、十字に縦4等分に切る。鶏肉は1cm厚さのそぎ切りにし、ポリ袋に入れてBをまぶす。
(3) 鍋に湯をたっぷり沸かし、(2)の鶏肉を入れて3~4分ゆで、取り出す。同じ湯にサラダ油、(2)のナスを入れ、やわらかくなるまで3~4分ゆで、冷水に取って粗熱をとる。水気を軽く絞ってボウルに入れ、鶏肉、(1)を加えてあえる。
[1人分291kcal]※ おかずをつくりおきする際は、清潔な保存容器に入れて保存してください。保存状態によっては傷みやすくなることもあるので、保存期間内であっても早めに食べるようにしましょう
※ 計量単位は1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです