暑い日は外にお出かけせず、おうちの中で子どもと遊んでみませんか?
インスタグラムの育児漫画が17万人超のフォロワーに愛読されているモチコさんが、今回挑んだのは知育にもいいというパズル「タングラム」。一体どんな遊びなのでしょうか…?
大人も子どもも夢中になるタングラム。子どもの自信を伸ばす効果も!?
タングラムってご存じでしょうか?
正方形を切り分けたパーツを使って、いろんな形をつくって遊ぶパズルです。なにやら知育にもいいらしいですよ。遊んで学べるって理想やーん!
さらに、じつは私…こういうパズルめっちゃ好きなんです! 旅館に置いてある木製パズルに熱中するタイプ。
5歳の長女・イチコと一緒に楽しめたら…いや、イチコが楽しめなくても私が遊びたい!
ということで、さっそくつくってみました。
●厚紙と折り紙でタングラムのパーツをつくってみよう!
材料は厚紙。折り紙もあるといいかもしれません。
つくり方はこんな感じ。
印刷する! はる! 切る! 以上3ステップ!
厚紙はお子さんには切りづらいと思うので、大人がした方がいいかと思います。
厚紙じゃ味気ない…という場合は、折り紙をはって好きな色のタングラムにしてくださいね。
ちなみに完成形はこんな感じ。
(え、この写真いる? しかもめっちゃ雑)
遊び方は、この切ったパーツで、お題のとおりの形をつくります。
どんな形をつくるかは、スマホやパソコンで「タングラム 問題」で調べたらたくさん出てきます。簡単なものから、難しいものまで。
今回は無料の簡単な問題集を印刷してつくってみました。
●パーツを組み合わせてお題をクリアしてみよう!
ということで、準備は万端! レッツチャレンジ!
1問目はのお題は「ちょうちょ」。
ちょうちょが無事に完成!
2問目は「おやま」。
ここでイチコはわからなくなり、嫌になり、タングラム、終了~!!!
え、早ない?
寿命は1分。チーン。
●タングラム正解連発でドヤァ…な5歳児を全力でほめる!
じつはこれが約半年前のお話でした。
タングラムの存在をイチコがすっかり忘れたころ(そして私もすっかり忘れてた)、本棚に挟まっているタングラムと問題集入りのファイルを発見!
再度挑戦してみました。
1問目のちょうちょは余裕。
前回わからなかった2問目のおやまも…クリア!
ここからどんどん進めていきます。
イチコ、わからないことや間違えることをものすごく嫌がるのですが、今回のタングラムの問題は、5歳のイチコにとっては簡単な問題なのでスイスイ進めていきます。
じつはこのイチコの「わからないことや間違えることをものすごく嫌がる」ことに少し悩んでいる私。考えてもわからないままだったり、間違えたりするのが嫌なイチコですが、4月からは小学生で、すべてが初めて、わからないことだらけ。慣れるまで大丈夫かなぁと少し心配しています。
…ということで、タングラムの簡単な問題に取り組んで、解くたびにドヤ顔を決めるイチコを全力でほめる私。
「自分で考えてできるやん!」「初めてなのにできてる! すごい!」と大げさにほめまくり。タングラムを通じて、少し自信がつけばいいなぁ…。
●子どもだけではなく大人も夢中になれるタングラム…おすすめです!
ということで、タングラム、今のところイチコは楽しんでおります。そして私も!
難しいものは大人でもめっちゃ悩むので、ついつい熱中…。
「これほんまにできんの!?」って思いながらできたときの達成感、たまらん!(だれのためのオモチャや)
そんな様子を見ていた長男の二太郎もしたがるのですが、2歳児にはまだ難しいです。
一緒にやっているふりをしつつ私が答えをつくり、「二太郎もできたね~」とごまかしています。笑
もし家遊びのネタが欲しいなぁというときは、タングラム、すぐつくれるのでおすすめですよ~!
「とりあえず今すぐ欲しい!」というときは、厚紙を使わず、印刷したものを切ればすぐ完成。きょうだい分も簡単に数分でつくれます。
かさばらないので、外食や移動のときのオモチャにしてもいいかもしれません。
ぜひ親子で遊んでみてくださいね!