安くてボリューム感のある鶏胸肉は、値上がりで家計が厳しいときの強い味方です。今回は、人気料理研究家コウケンテツさんに「鶏胸のガパオ風炒め」のつくり方を教えてもらいました。ヘルシーな鶏胸肉に香り高いバジルが絡んで、食欲をそそります。鶏胸肉がしっとり仕上がるコツや食べ応えアップの秘訣をチェックしましょう。

鶏胸のガパオ風炒め
ゴロゴロの鶏胸肉で作るガパオ風炒めは食べ応えもバッチリ!
すべての画像を見る(全3枚)

カラフルな色合いとバジルの香りが食欲を刺激する一品!

ひき肉でつくることの多いガパオを、ゴロゴロの鶏胸で。

「大きめの鶏胸でおかず感倍増! バジルの香るしっかり味でご飯が止まりません」(コウケンテツさん)

●鶏胸のガパオ風炒め

【材料(4人分)】

  • 鶏胸肉 2枚(500g)→2~3cm角に切って包丁で全体をたたく
  • 塩 少し
  • 片栗粉 大さじ4
  • サラダ油 大さじ2
  • A[酒、オイスターソース、しょうゆ各大さじ1と1/2 砂糖大さじ1 ニンニク1かけ→すりおろす]
  • タマネギ 1/2個→5mm幅のくし形切り
  • パプリカ(赤)1個→縦に細切りにして長さ半分に切る
  • バジルの葉 適量
  • 目玉焼き 2~4個
  • 粗びきコショウ(黒) 適量

【つくり方】

(1) 鶏肉は塩をなじませ、片栗粉を薄くまぶす。

(2)フライパンにサラダ油を熱し、(1)の鶏肉を入れてほぐしながら炒める。肉の色が変わ ってきたら、混ぜ合わせたAを加えて全体にからめ、タマネギ、パプリカを加えてさっと炒め合わせる。

(3) 調味料がなじんだら火を止め、バジルをちぎって混ぜる。器に盛って目玉焼きをのせ、コショウをふる。

★ポイント

鶏胸肉を小さく切る様子

小さく切った肉はたたいて繊維を壊してやわらかく。

味付けされた鶏胸肉をフライパンで焼く様子

粉をまぶしてしっかり焼いたら、まずは肉だけに調味料をからめ、味のベースをつくります。

[1人分341kcal]

※計量単位は1カップ=200ml、大さじ=15ml、小さじ1=5mlです