ゴールデンウィークも終わってまた忙しい毎日が戻ってきたという方も多いのではないでしょうか? そんなときに、つくりおきできて栄養も満点な一品があるとうれしいですよね。今回は、共働き料理家のぐっち夫婦に、ミネラルもとれる栄養たっぷりのサラダレシピを教えてもらいました。
すべての画像を見る(全7枚)
つくりおきにも!家族で食べたい栄養たっぷりサラダ
今回は、不足しがちな海藻が手軽にとれる、栄養満点の常備サラダをご紹介します。ひじき・ツナ・水菜・ニンジンと、たっぷりの食材が入って栄養もたっぷり。食感も彩りもバランスがよく、さっぱりだけど食べごたえあり!
ごま油の香りとツナのコクで、ひじきがぐっと食べやすくなるのもうれしいポイントです。つくりおきができてお弁当にもぴったり! ぜひ試してみてくださいね。
●ひじきとツナのミネラルサラダ
【材料(2人分)】
- 乾燥ひじき 5g
- ツナ缶(油漬け) 1缶
- 水菜 1株
- ニンジン 30g
- A[白いりゴマ大さじ1、しょうゆ小さじ2、酢小さじ2、ゴマ油小さじ2]
※ おかずをつくりおきする際は、清潔な保存容器に入れて保存してください。保存状態によっては傷みやすくなることもあるので、保存期間内であっても早めに食べるようにしましょう
ぐっち夫婦の新刊『あるもので手軽においしい! 材料2つのお助けおかず』(扶桑社刊)は好評発売中です。
