4:タマネギの甘みが味わえる「たまねぎせんべい」(106円)
すべての画像を見る(全11枚)「たまねぎせんべい」もロピアでしか買えないお菓子。商品名のインパクトがすごいですよね。なかなか聞かないお菓子ですが、本当にタマネギの味がしました。
そして7枚入り106円という安さも見逃せません。
コンビニなどでも見るようになったエビせんべいと同じサイズ感なのですが、7枚も入っています。
味はタマネギの甘みが味わえて驚きです。とはいえ強すぎない優しい味わいなので、軽い食感も相まってぱりぱりと食べ進められます。
そのまま食べるのはもちろん、エビせんべいの要領でソースとマヨネーズをかけてもおいしいです。
小腹のすく子どものおやつタイムにもおすすめですよ。
5:卵の味を感じる「湘南カステラ」(355円)
「湘南カステラ」は素朴ながらもあとを引くスイーツです。パッケージで中がほとんど見えないため、買うのは少し勇気がいるかもしれません。
中は黄みの強いシンプルなカステラで、食べやすいようにちゃんとカットされています。卵の味が感じられますし、甘さもほどよいため、後を引きます。
そのまま食べておいしいカステラですが、アイスクリームとの相性もよいです。
さらにパンチの効いたスイーツにしたい場合は「背徳アレンジ」をやってみてください。「背徳アレンジ」とは、バターを乗せてオーブントースターで焼くというアレンジです。
1本355円とお手頃価格なので、気軽にいろいろなアレンジを試せますね。
ロピアのお菓子はクセがなく食べやすいものが多いです。ついついたくさん買ってしまいますが、コスパがよいので問題なし! ぜひ試してみてくださいね。
※ 紹介したアイテムは、すべて著者自身で購入した私物です。店舗への問い合わせはご遠慮ください
※ 紹介した商品は、取材時に各店舗で販売されていたものです。店舗により価格や取扱商品は異なります。仕入れ状況によって同じ商品がない場合や、既に販売終了している可能性もありますので、ご了承ください