結婚式のシーンでは想定外の号泣!?

鈴木亮平さん
すべての画像を見る(全4枚)

映画のクライマックスとなる結婚式のシーン。なかでも俊樹による披露宴のスピーチは、感謝を熱く伝えるリアルな兄の姿が描かれ、見る人の心に深い感動を呼び起こします。そのシーンについて尋ねると、鈴木さんは「あそこまで泣くようなことはないだろうと思っていたんですが…」と少し照れながらコメントし、こうつけ加えました。

「僕はそんなに泣いたりしないと思っていたんですよね。本来はもっと耐えたかったんです、演技においても。でも実際にあの場に立って、オール阪神・巨人師匠とか、ファーストサマーウイカさんとかが見えると、経験してないはずの俊樹の人生が走馬灯のように浮かんできた。会ったこともないはずの新郎側の親族とかを見ていると、本当にグッときてしまって…」

この場面では、本物の結婚式同様に、式場や招待客らも再現したそうです。

「俊樹とフミ子のこの日までの思い出を振り返り、妹のことについて話し出すと、やっぱり結構ぐちゃぐちゃになってしまいました。お芝居でこれなんだから、自分に近しい人の式だったらやばいな…と思っていますね。泣いちゃって、なにもしゃべれないかもしれません(笑)」

最後に、一緒に映画をつくり上げていった前田哲監督について伺うと「お芝居や演出に関して見えない努力・準備などこだわりがすごく強い」とその職人気質には鈴木さんも感服するほど。映画『花まんま』の世界観のなかで「兄やん」として存在する鈴木亮平さんの演技、そして結婚式のスピーチにも大注目です。

<作品情報>

タイトル:『花まんま』
キャスト:鈴木亮平 有村架純 ほか
原作:朱川湊人「花まんま」(文春文庫)
監督:前田 哲/脚本:北 敬太
配給:東映/コピーライト:(C)2025「花まんま」製作委員会