バブリーキャラでおなじみの平野ノラさんですが、元汚部屋出身だった過去から一転、片付け本を出すほどの達人に。46歳で夫と娘と暮らすノラさんが実感した、新生活などで環境が変わるときに「見直すといいいもの」を紹介してくれました。
すべての画像を見る(全3枚)46歳、平野ノラさんのリアルなお悩みやライフスタイルをお届け
やっぴー! みんな〜土地転がしてる〜? ということで、この度『平野ノラのノリノリ♪片づけ相談室』が心機一転リニューアルバブリーしちゃったゾ!
今まで片付けについてのお悩みを寄せてくれた皆さま、ありがとうございます。
部屋は人生のお立ち台なのもノリノリなのもそのままで、今後も片付けはもちろん、子育てや40代の美容や健康、リアルな悩みなどのライフスタイルをお届けします!
人生は舞台!主役は私!自分で自分をもてなして、ノリノリイケイケな心地よい環境を目指そう
新生活は生活や環境が変わって片付けの絶好なタイミング。ステージが変われば、自ずと使う衣装も小道具も変わりますよね。今まで使っていたものは手放して、新しい自分にふさわしいものを取り入れるとOKバブリー!
でも、どこから手をつけていいやら…!?
はい! それはズバリ紙類!
古い書類や、クーポン、チラシ、読み返さない雑誌やカタログ、名刺、手紙、紙袋、段ボール、本、ノートやメモなどなど、役目を終えた紙類が溜まってないですか?
引っ越してきてそのままになってるダンボールなんておったまげー! 紙は邪気の宝庫! どんどん悪い気を吸い込んであなたの人生停滞バブル崩壊させます(笑)。