変化は数日経過したときに起こった!

ふうちゃん
すべての画像を見る(全6枚)

分離不安になったふうちゃんに、安定剤を飲ませ始めました。先生がおっしゃっていたような副作用(すご~く寝てしまう、落ち着かなくなる…など)はとくになく、よくも悪くも今までどおりに見えました。

ふうちゃん

しかし、5日くらい経った頃でしょうか、トイレに行ったときに「おや、ふうちゃんがあとをついてきていない」と気づきました。

ふうちゃん

ふうちゃん用のベッドに寝転がっているのを確認し、そのままそーっと家の外に出て、15分ほど近所をぶらぶら歩いて帰りました。

ふうちゃん

帰宅してみれば、吠えても鳴いてもいないし、オムツも食い破っていません。以前のように留守番ができていました…! そこから少しずつ時間をのばして、今は1時間半くらい留守番ができるようになったところです。

ふうちゃん

とはいえ、これからシニア期まっしぐらですし、なにが起きるかわかりません。今後もふうちゃんの不安をできるだけ減らしながら、様子をよく見ていきたいと思います。

※ これらの治療方法は、ふうちゃんのケースに基づいたものであり、すべての犬に適用されるわけではありません。ペットの健康問題については、必ずかかりつけの動物病院の先生に相談してください