お出かけするときには、邪魔になる荷物は極力かさばらないようにしたいですよね。今回は無印良品の社員で広報担当の小貫さんが、外出時の荷物をミニマム化する機能性抜群のアイテムを3つ教えてくれました。SNSで話題になったお弁当箱にペーパーナプキンなど、ビジネスシーンやプライベートでも使える便利なグッズについて詳しく紹介します。
すべての画像を見る(全4枚)仕事道具がぴったり収まるこのポーチは仕事に欠かせない
コスメ用としても便利なポーチ(画像1枚目)。
「PC回りのガジェットを収納したくて購入。マウス、ケーブル類、文房具や名刺が入り、このポーチとPCさえあれば、どこでも仕事ができます」(無印良品広報担当・小貫さん、以下同)
・ナイロン 手付ポーチ 薄型 商品サイズ:幅20.5×マチ6×高さ12.5cm ¥1590
コンパクトで100円以下!ハンカチ代わりに毎日持ち歩いています
「お手頃価格で衛生的な点に引かれて購入。サコッシュの中に入れて、いつも持ち歩いています」
濡れてもぐちゃぐちゃにならない素材で、子どもの口元をふくのにも最適。
・竹100% 携帯用ペーパーナプキン 6個 ¥99
トッピング用カップつきのお弁当箱が超気になる!
下のカプセルにご飯、上のカップにふりかけを入れられるお弁当箱。
「カプセルにヨーグルト、カップにはちみつを入れるなど、さまざまな使い方ができるアイテム」
・トッピング カップ付 ランチカプセル 350ml ¥590
※ この特集で紹介したアイテムは、一部商品を除き撮影時(2025年3月3日)に各店舗で販売されていたアイテムです。本記事掲載時には、仕入れ状況によって同じアイテムがない場合や、すでに販売終了している可能性がありますのでご了承ください。サイズ・価格は一部編集部調べです