3:子ども部屋の学習イス下の床
すべての画像を見る(全7枚)子ども部屋には学習机と学習イスを置きました。キャスターつきのイスなので、子どもたちはうれしそうにイスに座ったり動かしたり。
ところが、引っ越し後すぐに、学習イスの下のフローリングに、しっかりと傷がついていることを発見。キャスターつきの学習イスは、子どもが座ったままイスを動かすと、体重がかかり、床に傷がつきやすいようです。
あわててチェアマットを買ってきて敷きましたが、当然、すでについてしまった傷はなくなりません…。引っ越し前にチェアマットを用意しておき、家具を運び入れる前に敷いておけばよかったです。
4:玄関のゲタ箱の上
また、床ではない意外な部分にも傷を発見したことがあります。それは、玄関のゲタ箱の上の部分です。
少しカウンターのようになっているので、家の鍵などを置いたり置物を飾ったりしていました。その結果、住んでしばらくたってから、小さい傷をたくさん発見してしまいました…。
その後すぐに、透明マットを敷きましたが、もっと早くから敷いておけばよかったと後悔しました。
以上、筆者が新居に住んでから後悔した傷が気になる場所でした。これから新しい家に住む方にとって、参考になれば幸いです。