ユニクロのようなシンプルな服をコーディネートをするときに難しいのが、色合わせ。暗くなったり、野暮ったくなったりと悩みの種に。ここでは、人気スタイリストの福田麻琴さんが、たった2色でユニクロ服がおしゃれなコーディネートになるポイントを教えてくれました。しかも、合わせるアイテムは着まわして、少ない服でもおしゃれに着こなすコツも紹介します。
すべての画像を見る(全4枚)簡単におしゃれに見える「2色コーデ」
シンプルってことは、合わせやすいってこと。だから、ユニクロの服は組み合わせが無限大。そんな無限大の組み合わせを2色のスイッチコーデでつくりました。
アイテムがスイッチしていくので、服を多く持たなくてもいろんなコーディネートを楽しめます。
何色も重ねなくてもいいんです。2色だけで簡単におしゃれに見える。その気負いなさがこなれ感につながり、余裕のある大人の着こなしが生まれます。
ここでは、白のワイドジーンズとシャツカーディガンのスイッチしてコーデを3つご紹介します。
ミニマル配色で簡単おしゃれ!洗練された「ブラック×ホワイト」
定番の黒×白はだれでもまねしやすく簡単に決まるミニマルな配色。
ベーシックなトップスとボトムのワンツーコーデのときは、白を分量の多いボトムで取り入れたほうが軽快であか抜けた印象に。無難にならないように小物は多いほうがベター。メガネやスカーフなどをしっかりつけて、感度の高い着こなしを目指して。