ESSE読者から寄せられたお悩みに、清水ミチコさんがお答え!

悩む女性
老後の生活が心配で、思いきれずケチってしまう…(※画像はイメージです)

Q:老後の生活が心配で、お金を使うよりも貯めがち。

人生を楽しめず損している気がするけど、思いきれずケチってしまいます。

ゆっこさん(43歳・求職中)

A:お金を払ってでも堅実さを欲しい人はたくさんいる

私の叔父は、とても慎重な人物でした。

ある日、知り合いから「大きな病院の前に土地があるが、買ったらどうだ」と誘われたのですが、さすがの慎重派で、その日から毎日、朝と夕方にその土地に出かけ、実際に人はどのくらい通るのかと、人数や時間帯を書きとめ、1か月にこれだけの人数が通るとなると商売に向いてる、と見極め、土地を買って食料品店を開業しました。お店は大繁盛し、その堅実さは親戚じゅうの語り草になりました。

その一方、私の父は大のオーディオマニアで、よいものがあればすぐ買い換えるというタイプでした。凝り始めると底知れないほどお金がかかるのがオーディオの趣味。どうしても手元にないときは、銀行に借りに走っていきます。そして銀行員を口八丁で説得する。そういうことはうまい。

私の家にはお金がないんだ、なぜ子どもにそんなことがわかったかというと、祖母が神仏にすがりながら、「息子に取られた私のお金を戻してください」と頼んでいたからです。悲しい。この浪費感覚はどうしたものか、私は子どもながらに不安でした。親戚の叔父さんみたいな人ならどんなによかったか。