春夏秋冬のコーディネート

現在は「◯◯の人」といった形で、自分の定番スタイルをいくつか設定し、毎日の服装を決めています。たとえば私の場合、「ワンピースの人」「タイトスカートの人」「白いトップス多めの人」「サイドゴアブーツの人」です。

こんなふうに季節や年齢を重ねることによって、定番が変化していく過程まで楽しんでいます。そうすることで、買い物をするときに悩んだり、買いすぎたりしてしまうこともありません。買っても着ないということが、ほとんどなくなりました。

●春の定番コーデ

Spring code
すべての画像を見る(全8枚)

ブラウスはネットで購入、スカートは「ロペ」のもの。春らしいくすみグリーンの色味と、タイトなシルエットがお気に入りなんです。

●夏の定番コーデ

Summer

さらりとした着心地の「アダム エ ロペ」のワンピース。黒のワンピースに白いカゴバッグを合わせるのが、夏の定番です。

●秋の定番コーデ

Autumn

スカートは先ほど紹介した「coca」のもの。同じデザインをリピ買いしました。薄手のニットは「グリーンレーベルリラクシング」です。

●冬の定番コーデ

Winter

ロングワンピースは「スピックアンドスパン」、ストールはネットで購入しました。明るい色の小物をアクセントに。

ひとり暮らしを機に始めた持たない暮らしが快適だと感じ、身につけるものも「お気に入りを少しだけでいい」と考えるようになりました。

この先、さらに年齢を重ねることで、価値観が変わってくる部分もあると思います。定番も少しずつ変化していくかもしれません。今はモノトーンの服ばかりですが、きれいな色の服を着こなしている方に憧れもあります。これからも自分が心地いい距離感で、ファッションとつき合っていけたらと思います。

50代、賃貸ひとり暮らし。ものを手放して見つけた、私らしい日常

50代、賃貸ひとり暮らし。 ものを手放して見つけた、 私らしい日常

50代、賃貸ひとり暮らし。ものを手放して見つけた、 私らしい日常

Amazonで見る