みんなのために…私は走り続ける…!
すべての画像を見る(全2枚)走っている間は自分だけの時間です。
好きな音楽やラジオを聴きながら、だれにも気を使わずマイペースに走ります。5km先の自然公園に到着したら売店で買ったホットコーヒーとおいしいおやつで小休憩。
公園内の樹木を眺めながら季節の移ろいを感じ、木漏れ日に目を細め、川のせせらぎに耳を傾けます…天国…!
走っている間にエンドルフィンやらセロトニンやらの幸せホルモンも分泌されて、もうなにもかもが幸せモードに突入します。
走る前までは「このくそぼっちゃんが…ッ!!」と心の中で悪態つきまくっていたのに、走ったあとは
「人生ってすばらしい。生きとし生けるものすべてに感謝。子どもたちよ生まれてきてくれてありがとう。今日まで健康に育ってくれてありがとう!」
と、まるで聖母のよう。ランニングのリフレッシュ効果って本当にすごいんですよ~。
ラン後しばらくの間は聖母モードで過ごしますがランニング効果が薄まればまたイライラこじらせ更年期おばさんに戻ってしまうので、心がささくれ立ってきたら走りに行く、というのが最近のラン事情です。
ひとりの時間を有意義に過ごすと驚くほど息子たちに優しくなれます(自分比)。もはや私のランニング習慣は家族が幸せに暮らすうえでも欠かせない要素となりました。
自分のために、そして家族のためにこれからも走り続けますよー!