定番の化粧水を始め、かゆいところに手が届く美容グッズを取り扱っている無印良品。ここでは、たくさんのアイテムを試してきたESSEフレンズエディター4名が、繰り返し使っている「美容アイテム」を紹介してくれました。
すべての画像を見る(全7枚)3錠の大きなタブレットがシュワシュワ弾ける!
ファッションやコスメが大好きなsakuraさんは、無印良品好きの間で話題になっていた「おやすみ前の薬用重炭酸タブレット 無香料/無着色」(分包・税込350円)を購入。気になって早速お試ししたそうです。
「袋を開けた第一声は『1錠が大きい!』でした。こちらの大きめなタブレットを3錠お風呂に投入。シュワシュワと発泡し、溶けるまで10分ほどかかりました」
●透明で無臭だから気軽に試せる
溶けたあとのお湯は透明で無臭。香りが苦手な方や、お風呂上がりに香りのあるボディクリームを使う方も安心して使えます。
「お風呂で温まり、このままベッドでポカポカと眠れそう!」
大容量の21錠入り1490円(税込)版もありますが、3錠入りで1回分をお試しできるのもうれしいポイント。寒い季節にぴったりの入浴剤です。
塗りやすさとうるおいを両立したネイルケアオイル
スキンケアアドバイザーの資格と美容モデルの経験を生かし、情報を発信するLilyさん。無印良品で「ネイルケアオイル ラベンダー&オレンジの香り」(3.2g・税込890円)を買ってよかったと語ります。
「この季節に悩まされるささくれ。ハンドクリームを念入りに塗るようにしたのですが、なかなか改善せず…」
●家事で乾燥した爪にうるおいが!
そんなとき、ネイルサロンでハンドクリームとネイルオイルの役割が違うと聞き、早速このアイテムを購入しました。
「容器はペン型で、うるおい成分が豊富に入ったオイルを手軽に塗ることができます。実際使ってみると、しっかり保湿されていると実感しました。ハンドクリームとネイルケアオイルをそれぞれ塗るのはやはり手間がかかりますが、家事で酷使している手がきれいになるのはうれしい。今では欠かせなくなりました」