冷凍弁当をおいしく食べるコツ
ポイントを押さえることで、冷凍しても味を落とさずおいしいお弁当を食べられますよ。
●加熱ムラのないよう均一につめる
ご飯、おかずは必ず粗熱をとってからつめて。熱の入り方が偏らないよう均一につめると、ムラなくレンジで加熱ができます。
●温めるのは食べる直前
凍ったままフタをずらし、電子レンジ(500W)で6分加熱。外に持ち出したら冷蔵庫か、保冷剤を入れた保冷バッグに入れて。
●保存期間は2週間を目安に
つくったらひと晩以上冷凍し、2週間を目安に食べきって。保存期間が長くなると冷凍焼けして味が落ちる原因に。
※ 材料費の価格はすべておもな材料のみとなり、編集部調べです。塩、しょうゆなどの基本調味料や、片栗粉などの粉類、油脂類、米や乾物などのストック品は価格に含みません
※ おかずをつくりおきする際は、清潔な保存容器に入れて保存してください。保存状態によっては傷みやすくなることもあるので、保存期間内であっても早めに食べるようにしましょう