隣のウォークインクローゼットの位置も問題
すべての画像を見る(全12枚)書斎のすぐ隣には、扉のないウォークインクローゼットがあります。ここはファミリークローゼットとして使用。妻の洋服が多いことや、幼い子どもの洋服を一緒に収納していることも考えて、3畳の広さにしました。
ですが、実際に住んでみると、洋服のほかにも季節物の寝具や使用頻度の低いものなど、収納したいものが収納しきれない状態に。収納場所がないものが、書斎にまであふれるという事態になってしまいました。
ウォークインクローゼットを2階の寝室の奥に配置して、リビングや洗面所からいちばん遠い間取りにしたのも問題でした。洗濯後の洋服をしまうときや、洋服を取りに行くときに、かなり面倒です。
せっかくのウォークインクローゼットですから、もっと使いやすい配置を考えて、間取りを決めたらよかったと思います。