脱衣所は室内干しスペースにも活用

脱衣室の壁と収納
すべての画像を見る(全7枚)

上は1.5畳の脱衣所です。だれかが入浴中であっても、気兼ねなく洗面所を使えるよう、洗面所と脱衣室は別々にしました。

脱衣所は、洗濯物の室内干しスペースとしても活用しています。24時間換気システムによって、家全体が計画的に換気されているおかげで、天候や時間に左右されずに洗濯物がよく乾きます。共働きのわが家は非常に助かっています。

そして、洗濯機の横にはあえて壁をつくり、可動棚を設置しました。

ここには以下のものを収納しています。

上段:洗濯ネットや入浴剤、ロボット掃除機の備品(交換用パーツなど)
中段:大人2名分のパジャマ、肌着、下着
下段:ロボット掃除機、オムツ用ゴミ箱

幅80×奥行き30cmほどのスペース。可動棚と無印良品の「やわらかポリエチレンケース」を組み合わせることで、有効に活用できています。

浴室はハウスメーカーの標準仕様に

浴室

浴室はハウスメーカーの標準仕様です。洗い場がもう少し広いタイプも選ぶことができましたが、わが家にはこのサイズで十分でした。洗面台と脱衣室を別にしたことで、気兼ねなく入浴ができています。

全部合わせて6.5畳という、わが家のコンパクトな水回りについて紹介しました。洗濯機の横に壁をつくり収納を確保したり、トイレ内手洗いを洗面所で代用したりといった工夫で、コンパクトでも使い勝手のいい水回りを、実現できたと感じています。

関連記事

注文住宅に住んで4年、後悔している3つ。間取りにこだわって建てたのにリビング脇に4畳の和室のある間取り。子どもの遊び場&客間として便利トイレに手洗い器を設置、洗面所を離した間取りにして後悔。毎日がストレスの連続に