気がつくとどんどん増えてしまう紙もの。家電などの取扱説明書を、アプリで管理することでラクに整理できるようになります。そう話してくれたのは、整理収納アドバイザー・大木聖美さん(現在50代)。紙ものの片づけがしやすくなった以外にもメリットがあったそうです。詳しく語ります。

取扱説明書はアプリで管理
取扱説明書は、アプリで管理することでほぼ処分するように
すべての画像を見る(全4枚)

家電の管理アプリをダウンロードして、暮らしが好転

大木さんアプリ

家電を管理するアプリがあると知り、スマホにダウンロードしたのは約6年前。どの家電をいつ購入し、取りつけたのか。それがひと目でわかると、買い替えるときの参考にもなっていいなと思ったのがきっかけでした。

製品番号を入力すると製品の写真が出てくるのでそれを登録。その製品の詳細を開けば、メーカーの公式サイトや取扱説明書が自動的にリンクされていて驚きました。表示される取扱説明書は、商品に添付されていたものとまるっきり同じ内容なので、紙で持っている必要ないと判断し処分することにしました。

購入時のレシートもまとめて管理できて便利

大木さんアプリ

私が使っているアプリでは、製品の詳細情報のページに購入日や購入価格を入力できるようになっています。メモ欄もあり、ここには購入先や経緯などを入力。レシートや保証書などを写真に撮って保管できる欄もあるため、こういった紙類も登録したらすべて処分しています。

こうしたレシートや保証書のデータ記録、オンラインで購入した際の記録はいざというときに役立つ情報だと思うので、きちんと管理できるよう常に心がけています。その点、データ管理はとても便利だと思います。