持続可能な社会をつくるための「SDGs」。じつは私たちの暮らしのなかで取り組めることがたくさんあります。連日続く猛暑。地球温暖化を少しでも食い止めるために身近な工夫から始めてみませんか? SDGsに詳しいフジテレビの木幡美子さんが気軽にできる「エコ」な暮らし方のアイデアを紹介します。

猛暑
夏こそ「エコな1週間」
すべての画像を見る(全10枚)

連日の猛暑の今こそ「エコ」な暮らしの始めどき!

連日のうだるような暑さ。地球の気温は今年も過去最高を更新しています。このままいくと温暖化がさらに加速してしまい、もとに戻れなくなると言われています。気候変動の影響を最も強くうけるのは子どもたち。いま6歳の子どもがあと80年生きるとして、さぁ、そのときどんな地球になっているのでしょうか。

学校の先生に聞くと、このところの猛暑で部活が中止になったり学校のプールがなくなったりと、外での活動を控える傾向になってきているそうです。

公園

夏休みだというのに日中の公園もガラガラ。子どもたちの「体験」が減ってしまうのはとても心配です。大人たちの責任として、温暖化を食い止めるため、みんなでアクションを起こすには、今がラストチャンスなのかもしれません。

わかってはいても解決法がわからない、ついつい忘れてしまう。そこで今回はこんなご提案! 自分の中で「MYエコ・ウィーク」を設けてみるのはいかがでしょうか? 「365日エコなことを考えるのは大変。だけど、毎月1週間だけやってみる」ならできそうですよね。

どんなウイークになるか、モデルケースを考えてみました。

【月曜日Monday】お肉を控えてみる 

フジテレビ『フューチャーランナーズ』より
フジテレビ『フューチャーランナーズ』より

ポールマッカートニーが提唱するミートフリーマンデーという運動があります。週に1回野菜中心の食事にして、お肉を食べないというものですが、そのサイトを見ると驚くべきことが書かれていました。

・ビーフバーガー1個をつくるのに、バスタブ30杯分の水が必要
・サッカー場100個分の広さの熱帯雨林が、牛の放牧スペースを確保するために毎時間伐採されている
・地球上の土地のほぼ3分の1が畜産に使われている

私もお肉は好きですが、これだけ環境に負荷をかけていると思うと、「MYエコ・ウィーク」は野菜やプラントベースの食事にして、お肉を控えてみるのもよいのではないでしょうか?

参照:ミートフリーマンデーオールジャパン 

関連記事

お肉の代わりの「大豆ミート」は食べ応え満点。本当においしかった意外な食材とは

【火曜日Tuesday】リサイクル情報をキャッチして参加してみる

スーパーやショッピングセンターを見渡すといろいろなものを回収して、リサイクルする取り組みが広がっています。

ユニクロの衣類回収ボックス
ユニクロの衣類回収ボックス

有名なのは、ユニクロの服の回収。これは私もかなり利用しています。

ユナイテッドアローズの衣類回収
ユナイテッドアローズの衣類回収

同じくアパレルメーカーのユナイテッドアローズでは、衣料品を持って行くとお店で使えるクーポンをくれるサービスをやっていました(8月30日まで)。

そのほかにもワコールのブラ(下着)の回収や、ニトリのタオル回収(9月1日まで)そのほか化粧品容器の回収、インクカートリッジの回収、ハンガーの回収、ヘアピンの回収などなど…結構たくさんありますのでご自宅のそばで探してみて、これらを活用することで家の中もすっきり、きれいに。

※ 店舗内の写真は許諾を取って撮影しています

【水曜日Wednesday】近場へは歩いたり自転車で!

自転車

近いところへの移動はなるべく公共交通機関を利用したり、暑さ対策をした上でゆっくり歩いてみるのも気候変動対策になります。よい運動にもなるし、季節の花など外の景色を楽しみながら歩けばリフレッシュにもなります。

私は車の運転ができないので、自転車を愛用。世界ではガソリン車を廃止する動きが加速しています。車はとても便利で快適ですが、日本の全CO2排出量の18.5%が交通からで、その約45%が自家乗用車からでていることも、知っていただければと思います。