水回りをまとめると、朝の支度や洗濯がスムーズになります。4年前に地元工務店で注文住宅を建てたライターは、キッチンと洗面、浴室が横並びの間取りに。さらにキッチンの奥にワークスペースをつくったことで、家事に加えてテレワークも快適。詳しくメリットを紹介します。

キッチンから浴室方向を見る
キッチンから洗濯機のある洗面、浴室にすぐ行ける間取りは、なにかと便利!
すべての画像を見る(全8枚)

水回りを1階の北側に横並びにした間取りに

間取り図

筆者は夫とふたり(+犬1匹)で暮らしています。4年ほど前に地元工務店で、延床面積35坪の2階建ての注文住宅を建てました。

上は1階の間取り図です。このように1階には、LDKと小上がりの畳コーナーと水回りがあります。そして、キッチン、洗面、浴室は、北側に一列に横並びにしました。

ちなみに、トイレもすぐ横の階段の下にあるので、水回りはこの場所だけに集中しています。

この間取りにした理由は以下。工務店と水回りの工事をした設備業者から、アドバイスされたのです。

・水回りは1か所にまとめた方が、コストを抑えられる
・水回りを1か所にまとめると、トラブルが起きたときなど、メンテナンスしやすい

工事費が安くなるうえ、将来のメンテナンス面でもメリットがある。そうプロが言うんだったら、そうした方がいいですよね。

また、家づくりの情報収集しているときに「水回りをまとめると、生活動線がよくなる」という話も多かったので、取り入れました。