新しい運動習慣を取り入れて、心身共にすっきり

朝ヨガする女性
ヨガをする女性
すべての画像を見る(全4枚)

私の場合は、4年前に週1度のピラティストレーニングを始めてから、身心ともにすばらしい効果を感じています。でも長く続けると、これ以上の変化はあまり期待できなくなり、新しいことを求めている自分がいました。

そんなとき、友人とお茶をしていると、たまたま朝のルーティンについて教えてもらいました。朝ヨガで股関節が柔らかくなり、4kg痩せたという言葉に触発され、朝起きてすぐにやる布団の上でするヨガをYouTube動画を観ながら始めました。

時間にすれば20分ほどですが、寝ている間に凝り固まった体がほぐされ、すっきりするのを実感しました。メニューには3分間の腹筋トレーニングも含まれており、脂肪燃焼にも効果的。いちばん感じた効果は、目覚めから自分を大切に扱っているという気分になれることです。体の変化は心によい影響をもたらすので、しばらく続けていきたいと思っています。

新しい分野への学びを始め、ワクワク

パソコンをする女性
※写真はイメージです

そして、もうひとつは、新しい学びを始めたことです。

随分前から、なぜ目標がかなう人とそうでない人がいるのが不思議でした。夢をかなえるために、スピリチュアルな影響について語られたりはしますが、人の行動は「脳」の指令によって行われるのだから、人生を創造していく力は“自分自身”にしかないと思っています。

とはいえ、脳のメカニズムが分からない、本を読んでも脳科学の専門分野は理解できない。だから、だれか詳しい人について学ぼうと考えたのです。いったいどうやって学ぶべき師と出会っていけばいいのか。そのチャンスは身近なところにありました。たまたま最近知り合った人がその先生をご紹介してくださったり、学ぶ機会に恵まれたのです。

新しい人との出会いが新しい人を繋げてくれ、知らない世界へのチャンスが広がっていくというのを実感しています。ほかにも人生を創造するための自己啓発コミュニティにも参加する予定ですが、結構、お金も時間もかけて取り組んでいくことになりそうです。

50の手習いならぬ60の手習いです。「もう歳なのだから、今さら学んだってどうにもならない」と思う方がもしいれば、それは年齢に対する思い込みだと思います。人は変わろうと思えばいつだって新しい未来をつくることができるはずです。そのためには「毎日同じルーティンで満足なのか?」「このままで終わりに近づいていっても後悔はないのか?」と自分の本音に問いかけてみることが大切ではないでしょうか。

私は1年後の自分を想像し、ワクワクしながら学んでいきたいと思います。

 

中道あんさんの新刊『ブログをライフワークにしてお金と自由を生み出す方法』(自由国民社刊)が7月1日に発売。

ブログをライフワークにしてお金と自由を生み出す方法

ブログをライフワークにしてお金と自由を生み出す方法

Amazonで見る
50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら