今ネットで話題沸騰中の「ツッパリ嬢」には、もうメンチきられましたか?
白パイプを手に、ドヤ顔でこちらをにらみつける昭和スタイルの「ツッパリ嬢」。そのユニークな写真とキャッチコピーが話題を呼んでいます。

ツッパリ嬢
「ツッパリ嬢」の正体は、ESSEでも人気のあの人!
すべての画像を見る(全9枚)

このツッパリ嬢の正体は、ESSEに2017年からたびたび登場し、「つっぱり棒博士」としても活躍する竹内香予子さんなんです!

竹内香予子さん

つっぱり棒メーカーの3代目社長で、「日本一つっぱり棒に詳しい主婦」でもあるつっぱり棒博士の竹内さんは、普段は黒縁メガネでさわやかな雰囲気。

つっぱり博士の助手が語る!「ツッパリ嬢」のすべて

そんな博士がなぜ大変身を? ということで、つっぱり棒博士の助手さん(平安伸銅工業 広報・内藤紗希さん)に、今回の「ツッパリ嬢」の顛末について聞いてきました!

――問い合わせがじゃんじゃん来ていると聞きました!
押忍
助手:

はい、ネットのニュースでも取り上げられていますし、お問い合わせもいただいています。好意的なコメントもいただき、うれしく思っています。ちなみに手に持っているのは、鉄パイプではなく、もちろん、つっぱり棒です。

――どういうきっかけで「ツッパリ嬢」に? 助手:

とあるテレビ番組に出演したときに、9割の方が「つっぱり棒の正しい取りつけ方を知らなかった」という衝撃的なデータがありました。つっぱり棒博士として、正しいつけ方を、SNSなどを通じてかなり熱く語ってきたつもりでしたが、メーカーとして悔しくもどかしい気持ちになり、もっと違う伝え方を探るなかで、最終的にこのような形になりました。

「ツッパリ」にしたのは、まずは、つっぱり棒とのシャレですが、やっぱり関西魂ですね(つっぱり棒博士は兵庫出身)! つっぱり棒の取りつけ方が”なってない人”がいると、怒りのあまり「ツッパリ嬢」に変身するという設定です。

――さすが、関西魂ですね! ちなみにいつから準備を? 助手:

構想はかなり前から練っていて、撮影は1月末でした。ESSEの新刊の撮影が1月半ばだったので、あのころはホントに忙しかったですね。仕事にシメられるかと思いました。

ESSEの新刊の撮影風景
カメラマンの横で指示を出す、つっぱり棒博士助手さん
――もっとも反響のあるポスターはどれでしょうか?
限界までシメろ!
助手:

どれもシンプルで伝えたいことが分かりやすいと好評いただいていますが、反響がとくに大きいのは「限界までシメろ!」と「どっちが上か教えてやろうか。」。

どっちが上か教えてやろうか

どちらもジャッキ式つっぱり棒の使い方を解説したものですが、顔のハマり具合がいいとおホメの言葉をもらっています。

――助手さんが好きなポスターは? 助手:

好きというか、いちばんおもしろいと思っているのは、「間に何か挟むと厄介なことになるんだよ!」。いつも博士と一緒にいますが、こんな顔今まで見たことなかったです。怖いです。なお、このポスターは、つっぱり棒の強度を高めるために壁とつっぱり棒間になにかを挟むと、むしろ逆効果で落ちやすくなることを表現しています。

間に何か挟むと厄介なことになるんだよ!

ポスター撮影の現場には、演技指導の方もいたんですが、なぜか指示する前に本人が顔つくれちゃって。スルスルと進み、予定より早く撮影が終わりました。

――4月1日に「ツッパリ嬢」、ちょこっとインスタでお披露目していましたよね? 助手:

そうなんです。エイプリールフールネタっぽく、つっぱり棒博士のSNSでちょこっと出してみたら、かなり反響があって。そこで今回、ホームセンターの店頭でポスター展開をすることになりました。店頭にはり出しているときも、かなりの熱い視線を浴びたので、ユーザーさんに正しい使い方が届くといいなと思っています。

ホームセンターの店頭でポスター展開
写真は、DCMダイキなんば店
――怒るとツッパリ嬢になるということですが、また変身する? 助手:

本人はノリノリでしたので、またツッパリ嬢になることもあるかもしれません。

三代目社長竹内カヨ子 ツッパリ嬢見参。

兵庫出身ならではの関西ノリで、次々とおもしろい活動と、オシャレな商品を編み出しているつっぱり棒博士こと竹内さん。ホームセンターに行ったら、ツッパリ嬢のポスターがないかどうか、探してみては?

なお、「ツッパリ嬢」の全ポスタービジュアルと、ポスターがはられているホームセンター店舗名は、

平安伸銅「ツッパリ嬢」サイト

にて見られます。