コスパ抜群!簡単でよくつくるのは麺類

自家製冷食のある冷凍庫
自家製冷食の入った冷凍庫
すべての画像を見る(全3枚)

エスニック系が好きなので、花椒入りの台湾風まぜそばや簡単にできるミートソースのペンネはよくつくります。

(1) 具材をカットして袋に入れる

(2) 冷凍する

(3) 食べるときにレンチン

基本の工程は3ステップ。どちらも麺はゆでたり炒めたりせずそのまま利用、ひき肉と野菜入りだから栄養のバランスもまずまず。お皿を用意してレンチンするだけで食べられます。

私がよくつくっている台湾風まぜそばのレシピをご紹介します。

<市販の焼きそばでつくる台湾風まぜそば>

焼きそばとゴマ油(小さじ1)、オイスターソース、ニンニク、ショウガ、花椒各少々を保存袋に入れてもみ込む。ひき肉70gに塩麹(小さじ1)を加えもみ込み、焼きそばと一緒にニラやネギなど、ありもの野菜を加えて保存袋に入れて冷凍する。

食べるときは耐熱皿に移してラップをして600Wでレンチン2分、取り出して焼きそばソースを全体に混ぜてから、さらに2分程度加熱する。豆苗や目玉焼きなどお好みのものをトッピングしたらよりおいしくなります。

冷凍庫にあるだけで忙しい日も安心

もちろんこれは忙しい日のレスキューレシピ。ちゃんと手をかけて料理した方がおいしいのはわかっています。料理できない日でもそれなりに食べられる自家製冷食は、ひとり暮らしの工夫です。

残業などで遅くなった日も、帰宅してすぐに食べられるものがあると思うだけで安心できるので、心に余裕を生むためのおひとり様の備えとしてもオススメです。

54歳おひとりさま。古い団地で見つけた私らしい暮らし』(扶桑社)では、団地暮らしのメリット・デメリットや、年金生活の予習としての月12万円生活、お楽しみも大切にする食費節約のコツといったアイデアをたっぷり紹介しています。

さらには、老後の不安やおひとりさまの不安を解消するためのお金の備え方や、困りごとや気持ちを整理する「じぶん会議」のやり方、介護士だからこそ分かった高齢の親との付き合い方なども収録。これからの暮らしを豊かにするためのヒントが詰まった一冊です。

54歳おひとりさま。 古い団地で見つけた私らしい暮らし

54歳おひとりさま。古い団地で見つけた私らしい暮らし

Amazonで見る
50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら