ハイクオリティー&お手頃価格で、話題の絶えない3COINSとスタンダードプロダクツ。マニアと読者が、実際に使って本気でおすすめできる“新名品”を紹介します。今回はマニアのぽんさんに、スタンダードプロダクツのおすすめアイテムを教えてもらいました。ステンレスのキッチンアイテムはコスパ最高です。

スタプロのバット
〈手前から〉ステンレスバット フタ付 中サイズ、大サイズ、小サイズ
すべての画像を見る(全4枚)

<小¥220、中¥330、大¥550>フタつきのバットだから重ねられる!

冷蔵庫内でも積み重ねて収納できるフタつきバットがこの価格で!

「調理ずみ食材をキャンプなどに持っていく際も便利です」(Standard Products 広報さん)

・ステンレスバット フタ付(小サイズ)約9.5×13×4.5cm、(中サイズ)約13×20×4.5cm ¥330、(大サイズ)約20.5×27×5.3cm

<¥330>1本で2役こなす計量スプーン

ステンレスダブル計量スプーン

小さじと大さじが柄の両側についたダブルスプーン形。

「2本持ち替えずにすむので料理がラクに。シンプルな見た目も好み」(ぽんさん)

・ステンレスダブル計量スプーン 全長約21.5cm

<小、中¥220、大¥330>薄くて軽い高級感のあるボウル

ボウル
使いやすさに定評

「軽くて使いやすいのに300円とは破格! きれいに重なるので複数あってもかさばりません」(ぽんさん)。

3サイズ展開もうれしい。

「全サイズ深さが十分にあり、食材を混ぜやすい!」(44歳・東京都)

・ステンレスボール(小サイズ)約直径15×高さ7cm、(中サイズ)約直径18×高さ8cm、(大サイズ)約直径21×高さ9.5cm

<¥330>ムダのない見た目も好評なおろし金

ステンレスおろし金

ワサビやショウガもおろしやすい、目の細かさが特長。

「ステンレス製は高見えするし、衛生的で使いやすいです」(ぽんさん)

・ステンレスおろし金 約13.6×8.2cm

※この特集で紹介したアイテムは、撮影時(2024年2月15日)に各店舗で販売されていたアイテムです。本誌発売時には、仕入れ状況によって同じアイテムがない場合や、すでに販売終了している可能性もありますので、ご了承ください。サイズはとくにお断りのない場合は縦×横×高さの順に表記しています。