スピード感あるタフなプレイが魅力のサッカー選手・長友佑都さん。専属シェフの加藤超也さんは、10月に『今日もお疲れさま!超回復めし』(主婦の友社刊)を出版。そのレシピは、毎日忙しく疲れを溜めやすい主婦にとってもうれしいポイントが満載です。

関連記事

長友選手の専属シェフに聞いた「調回復めし」。大切なのは「高たんぱく×良質な脂質」

アスリート専属シェフに聞いた!だれでも簡単にできる「超回復めし」

加藤超也さん
加藤超也さん
すべての画像を見る(全3枚)

今回は加藤さんに、著書に込めた思いやおすすめのレシピなど、貴重なお話を伺いました。

●疲労回復のポイントは「高タンパク×良質の脂質」

一般的に年齢ともに多くの人は疲れやすくなり、パフォーマンスが低下しますが、その体を立て直すのが、加藤さん提案の「高タンパク×良質の脂質」の「超回復めし」。現在37歳の長友選手が、筋肉系の大きなケガもなく、高いパフォーマンスを維持するためには、料理も大切な要素のひとつ。

「毎日の食事で体がきちんと整えば、サプリメントに頼らなくてもいいのでコスパにもなります。仕事の疲れが抜けない、体がしんどい、スタミナをつけたい人こそ『超回復めし』がおすすめですね」(加藤さん、以下同)

<「超回復めし」のポイント>

  • タンパク質を含む肉や魚、大豆製品を過不足なく摂取する
  • 青魚などに含まれるオメガ3系の脂肪酸や新鮮なオイルなど良質の油を選ぶ
  • 腸内環境を悪化させないためにも野菜や海藻を食べる
  • 老化を進ませる「酸化」や「糖化」を招きにくい食材を選ぶ
  • 血糖値の乱高下を招く糖質はほどほどにする  …など

●子どもも大人も大好きなあのメニューも!

疲労回復には、タンパク質がとても重要。個人差はありますが、厚生労働省によると18歳以上の成人であれば、男性は65g、女性は50g程度のタンパク質を摂取することが推奨され、効率よく食べるにも工夫が必要になってきます。

しかし、日常生活で“タンパク質”を意識したメニューを考案するのは難しいですよね…。そこで加藤さんに、忙しい主婦とモリモリ食べたい育ち盛りの子どもにぴったりのレシピを伺いました。

「『低糖質高たんぱくなプロテイン餃子』ですかね。このプロテインギョーザは、皮の代わりに油揚げを使用しているので、肉と大豆のタンパク質がダブルで摂ることができます。また、油揚げなので油をひかずそのまま焼いて問題なし。1個ずつ皮に包む手間も省け、時短にもなる一皿ですよ」