リノベのプロ・村上さんに質問

ツバメクリエイツ代表の村上貴之さん
すべての画像を見る(全21枚)

村上さんがツバメクリエイツ設立に至ったきっかけは、1回目のリノベ。「前職では店舗の設計やデザインを行っていました。自宅をリノベしてみると『自分なら店舗設計の知識や技術を生かして、住まいのリノベでもっと価値提供できる』と感じて、それなら…と独立に踏み切りました」。

トレンドや気になる素材・設備を取り入れて自邸で“リノベ実験”を繰り返す村上さんに、何回目のリノベが気に入っているか聞くと「いつも今の家がいちばんいいと感じています。お客さんにも、もっと気楽に住み替えを楽しめるような提案をしていけたら」と話してくれました。

 

1.以前の住まいではどんなリノベを?

2回目のリノベ
2回目のリノベで専有面積63.14㎡。2014〜2016年まで居住

家族構成やライフスタイルがどうなるかわからないうちに、自分たちにジャストな広さや間取りを決めるのは難しい。だからヤドカリみたいに「今」にフィットする家にその都度住み替えるのが合理的でいいのではないかと思うんです。

うまく売却できるか、不安もあるかもしれませんが、そこで生きてくるのがリノベ。リノベで付加価値のある住まいをつくり出せればその心配も少なくなり、住み替えを楽しめます。

 

3回目のリノベ
3回目のリノベで専有面積76.24㎡。2017〜2022年まで居住

インテリアに合わせて家具を選んでいるので、住み替えるたびに家具も総入れ替え。家具つきでの売却という点も好評だそう。

 

2.気に入っているパーツや素材は?

室内窓

今回のリノベは「ツバメクリエイツの標準リノベプランをベースにして、ここまでできる」ことを示したかったので、高価な素材や凝ったデザインを採用しているわけではありません。

写真のリビングとフリースペースとの境に設置した、開閉式の大きな室内窓はお気に入りのひとつです。

 

ダイニングの壁

こちらはダイニングの壁に採用した木毛セメント板。凹凸と陰影が美しく、アートやオブジェが映えます。

 

キッチンの見切り

本当に細かい部分なんですが、キッチンとLDの見切りは、ステンレスにするか真ちゅうにするかで悩みました。結果、ステンレスにしましたが、すごく気に入っています。

 

モルタルで仕上げ

リビングの壁とキッチンの腰壁はモルタルで仕上げてラフな印象に。

 

オーク材の板張

エントランスはオーク材の板張りに。床と同じオーク材だが、あえて表情が異なる木目をチョイス。LDのモルタル壁や廊下の板張りの壁など、アクセント的な素材を使うことでいい感じに仕上がったなと自負しています(笑)。

●村上貴之さん
1982年宮城県生まれ(40歳)。店舗設計などを数多く手掛けたのち、2014年にツバメクリエイツを設立。「古くて新しい」をキーワードに、埼玉県内を中心にリノベーションの設計・施工を展開する。妻は同社でインテリアコーディネートを行っている

関連記事

わが家のトイレが残念すぎる。人とぶつかるドア、届かない手洗い、まぶしい窓…アンガールズ田中のお宅訪問:実家を二世帯住宅にリノベ。断熱性能アップ、電気代も安く住んで2年、コンセントがここにあってよかった。マネしたいアイデア集