70歳で自宅を売却し、現在は高齢者向けのサービスつき住宅(分譲マンション)にお住いの真藤眞榮さん。30〜50代は、シングルマザーとして育児や仕事に追われ、定年退職後は母親の介護に多忙な日々を過ごされました。現在整理しているものや新たに始めたことを、これまでのやめヒストリーとともに教えてもらいました。

関連記事

70代で「やめてよかった」こと5つ。戸建てを手放しマンションに住み替え、人づき合いも減らす

広い実家でひとりでがんばるのをやめました

散歩をする真藤さん
真藤眞榮さん

「将来、私の介護を娘にさせたくない、と考えていたのが大きいですね。なるべく長い間、自立して暮らせる環境はないかと思い始めた矢先、このマンションに出合ったんです」(真藤眞榮さん、以下同)

知り合いのおばあさまが亡くなって部屋があいたと聞き、参考程度に見学させてもらったのが転機となりました。

「縁もゆかりもない土地で、しかも人生初の集合住宅、かつ初めてのひとり暮らし。周囲からは『大丈夫なの?』と心配の声だらけでしたが、住めば都、快適です。たとえ、失敗かも…と感じたとしても、70代前半ならまだやり直す時間も体力もある! と思っていたので、すんなりと決断できました」

●「隠居見習い」として人づき合いも整理中

「今は“隠居見習い”と称して、自分がやりたいことを優先しています」

子どもの縁で知り合ったママ友との関係は大事にしつつ、都内在住時の儀礼的なつき合いは、徐々に卒業することに。

「お世話になった方々への感謝はきちんとお伝えしたい。でも負担になるおつき合いは少しずつ整理しています。不義理にならないように、礼節は欠かさず、時間をかけて。ただ減らせばいいってものでもないですから」

年賀状は廃止し、出したいときに手紙やLINEで。お歳暮などは送り先を厳選し、毎回、同じものを贈っています。

「『毎年楽しみにしているのよ』と言っていただけるとうれしくて。『こちらも元気にしています』という、生存確認の報告も兼ねてます(笑)」