(4) 経路確認
外部からの侵入経路がないか確認して、すき間があればふさいでいきます。忘れがちなのがエアコンの配管穴のすき間、室外機のドレンホース、網戸の破れ、扉のすき間、ポストのすき間など。経路になりやすいのでチェックを。
換気扇、換気口などは屋内でフィルターをすき間なく設置すれば侵入を防げますね。
すべての画像を見る(全8枚)エアコンのドレンホースの先につけるキャップは、100円ショップで手軽に入手できるのでオススメです。
(5) 住みにくい庭に
植木鉢やプランターの下だけでなく、土にも卵を産んで繁殖してしまうゴキブリ。樹木を植えっぱなしにせずに、落ち葉を拾ったり、定期的に土をほぐすなどして住処にならないように気をつけています。
とくに1年中茂っているような常緑の葉っぱや木の下は、あまり土をほぐす機会がないので要注意です。わが家はここの花壇でゴキブリに遭遇することが多いので、定期的に剪定をしています。
また室外機周りも、住処になりやすいので雑草や落ち葉がないように掃除するのがポイントです。
●ゴキブリの住処になりにくい状態を保つことが大切
完璧に侵入を防ぐのは難しいゴキブリ対策。少しでも遭遇する機会を減らすため、室内は除湿を心がけ、食材の出しっぱなしにしない、家具裏のホコリを取り除くなど、住処になりにくい状態を保つことが大切です。
毒エサを回収して設置するタイミングは、家の隙間の汚れを落とすチャンスでもあります。掃除とセットにすれば、ゴキブリの寄りつきにくい家になりますよ。