いくつになっても悩みがつきないのが、友人との人間関係。そんななか「60代以降の人間関係は難しい」と語るのは、現在ご自身も64歳になったという脳科学者の黒川伊保子さんです。

関連記事

60代からを「自分史上最高の人生」に。年代の違う相手と仲よくする3つの秘訣

60代からの「人間関係」をラクにするコツ

話す女性
60代からの「人間関係」、ほどよい距離の取り方は?(※画像はイメージです、以下同)
すべての画像を見る(全2枚)

夫のトリセツ』や『妻のトリセツ』など、数多くの家族関係を脳科学で分析してきた黒川さんが、新たに上梓した『60歳のトリセツ』(扶桑社刊)では、60代以降の人生を「自分史上最高の人生」にするための秘訣を紹介しています。

ここでは、同書の記事を抜粋・再編集し、60代以降の人生において、人間関係がラクになるための秘訣をお届けします。

●友人との距離の取り方に悩んだら、どうしたらいい?

60代の友だち関係は、案外難しいもの。子育てや仕事が言い訳に使えなくなるため、友だちにどっぷり依存されてしまうと逃げ道がなくなります。夫がいれば、夫を言い訳にできるけど、独身だと、途方に暮れてしまうこともあるはずです。

ある女性から「友だちとの距離の取り方がわからない」と相談を受けました。「近所に同じ年代の友だちがいるんです。お互い独身なので、週末はなんとなく一緒にご飯を食べるという習慣になってしまった。一緒にいれば楽しいけど、ときには一人でゆっくりしたいこともある。それなのに、『今週はなに食べる?』のように毎週当たり前のように振る舞われると、ちょっと疲れてきて、距離をつくらなきゃ、となりますよね」と訴えました。

かと思えば、ある女性は、「仕事終わりに、同僚につかまっちゃうんです。ときには1時間以上も愚痴を聞かされることがある。彼女、私以外に話を聞いてくれる人がいないらしくて」と頭を抱えます。

人間関係の距離感に悩む女性の多くは、優しいので、なかなかNOが言えません。このため、「自分の気持ち」よりも多めに踏み込んでくる相手を止められず、疲れて、適正の距離感を保てる関係になりたい、と願っているのです。

さぁ、どうしたらいいでしょう?