『あみにーのテン上げごはん88』(扶桑社刊)を上梓したあみにーさんは、「あみにーちゃんねる」(登録者数23.9万人※2023年6月現在)が人気のYouTuber。昼は会社員として働く兼業YouTuberですが、なぜ人気チャンネルを育ててレシピ本を出版するまでにいたったのか、お話を伺いました。

関連記事

爆速!鬼リピ!「ナスとピーマンの豚丼」と「台湾風まぜそば」レシピ

「母や祖母の味を再現したい」が原点

あみにーさん
あみにーさん
すべての画像を見る(全2枚)

あみにーさんは1994年生まれ、宮城県の出身。大学進学とともに上京しましたが、本格的に自炊を始めたのは就職してからだそうです。

●自分は料理に向いてないと思っていた

あみにー:大学時代は寮生活だったんです。寮のキッチンは共同だったので、そんなに手の込んだものはつくれなくて。就職して一人暮らしを始めてから自炊を始めました。でも、おおざっぱな性格だし、自分は料理に向いてないかなと思っていたんです。

――そこから料理に目覚めていったのは、なにがきっかけだったんでしょうか?

あみにー:社会人になったばかりの頃、仕事がうまくいかなくて落ち込むことが多かったんですよね。もともとこれがやりたいってものがなくて、手に職をつけようと思ってIT系の会社に就職したのですが、自分よりもレベルの高い人や仕事に情熱をもっている人たちと出会って自信をなくしてしまって…。そんなとき、母や祖母が料理をつくって送ってくれたり、こちらに来て料理をつくりおきしていってくれたりして、その料理を食べたらすごく元気が出たんです。そこから、自分でもこの味をつくりたいなと思ってレシピを聞いてつくるようになりました。こんなものが家でつくれるんだ、っていう達成感は仕事では得られなかったものだったので、みるみる料理にハマっていきました。

――YouTubeを始めたのもその頃ですか?

あみにー:そうですね。仕事がつらくて、上司にもいやなことを言われたりして、なにか別のことで成功して見返したいという気持ちもあって(笑)。自分の価値を見つけたいなって。そのころYouTubeを観るのにハマっていたので、これなら自分もすぐにできそう! と思って始めました。最初は自分がしゃべったりする動画をつくっていたのですが、あんまりおもしろいことが言えなくてやめました(笑)。再生数も伸びなかったです。