(5)三角コーナーを撤去

三角コーナーの撤去
すべての画像を見る(全8枚)

キッチンでは、ゴミ箱も三角コーナーもなくしてしまいました。今はビニール袋にゴミ類を入れて代用しています。

その分、ゴミは極力ためないようにし、毎回屋外の大きなゴミ箱にこまめに捨てに行くようにしています。暑い時期になってきましたが、家の中のにおいやコバエが気にならなくなりました。

(6)お米は無洗米にする

お米

毎回、お米を研ぐ作業が減るだけでぐんとラクに。また、ごはんは炊きたてが一番という使命感があったのですが、まとめて冷凍ご飯をつくることで、少しでも手間をかけない工夫をするようにしました。十分おいしいですよ!

(7)家計簿をつけるのをやめた

家計簿

以前は家計を把握するためにエクセルで家計簿を作成し、しっかりと管理していたのですが、仕事が忙しい時期にはいつの間にかそれもおざなりに……。

家計を把握するだけなら、家計簿ではなくても問題ありません。レシートをまとめて金額を把握する程度にとどめ、家計管理の負担を減らしました。出費の把握だけを夫婦間で共有することも簡単になりました。

●暮らしに合わせて取捨選択を

暮らしやすさを感じるポイントは人それぞれ違います。当然、自分にとって必要のない家事や、やめても困らない家事も異なってきます。

その人自身が“やめたくない家事”と“やめたい家事”を見極めることで、暮らしやすく居心地のよい家を目指すことができるはず。もし、家事をしていて「面倒だな」と思う瞬間が訪れたら、思いきってその家事をやめられないかどうか考えてみるのもよさそうです。

自分には合わないなと思うものはこの機会に潔くやめてみると、生活に余裕が出てくるかもしれません。