親との同居で、その関係性に悩む人は多くいると言います。親子なのに、一緒にいるとストレス…。そんなときの対応の仕方を、公認心理師の川本義巳さんに教えてもらいました。

関連記事

不安やストレスにとらわれないために。普段から取り入れたい「整う」習慣
高齢親
高齢親との同居、向き合い方にもコツがあります(※写真はイメージです)
すべての画像を見る(全4枚)

両親との同居にストレスをためないために…

ひょんなことから自分の両親との同居が始まりました。父親90歳、母親83歳。十分な高齢です。いろんなことがままならなくなってきています。加えて二人とも持病があるため、病院や投薬のことなども気をつけなければなりません。私自身も結構な年齢になってきていますので、それなりに大変だなぁと感じています。

●父の態度に唖然…

一緒に暮らし始めてすぐの頃、こんなことがありました。夕食を一緒にとっていたのですが、父親が箸を使いにくそうにしているのに気づきました。どうやら手にうまく力が入らないようです。見ていると茶碗を持つ手も震えています。私は「まあ歳だからうまくいかないんだなあ」と思い、「箸使いにくかったらスプーンを使いなよ」と言いました。すると父はひと言「いらん」と言います。
人がせっかく親切に言ってるのになんだその態度は…と心の中で思いながらも再度「だからスプーン使えばいいでしょ?」と少し強めの口調で言いました。すると今度はだまって視線をそらし、黙々とおぼつかない手先で食事を続けます。私は納得できなかったのですが、これ以上言っても空気が悪くなるだけなので、そのときはそのままおさめることにしました。

高齢親
※写真はイメージです

食事を終えてから、少し考えてみました。「父はなぜ使いにくい箸を使おうとしたのか?」ということです。そうして出てきた答えがこうでした。「いろいろできないことが増えてきている中で、数少ないできることはやりたい」そう、父のプライドです。直接本人に聞いたわけではありませんが、そう考えると納得することができました。