60代からの心地いい暮らしのヒント。YouTubeチャンネル「60歳からの幸せライフ」が人気のライフさんに、掃除がしやすい部屋にするための小さな工夫を教わりました。

関連記事

60代、「重い服」はもういらない。服を手放して軽やかに暮らすコツ4つ
ライフさん
ライフさん
すべての画像を見る(全5枚)

毎日の掃除をラクにする工夫4つ。「掃除疲れ」が減り、楽しくなる

意外と重労働だと感じる人が多い家事・掃除。しかし、ライフさんが行う方法を使えば、ふき掃除やゴミ箱集めが格段にラクになります。
ここでは100円ショップのアイテムを使うだけのテクや、あることをやめるだけで解決する方法を紹介します。

 

●1:家のゴミ箱を「2つだけ」にししてゴミ集めをラクに

キッチンのゴミ箱
キッチンのゴミ箱は、ゴミを分別できるタイプのものを使用

家の各部屋にゴミ箱を置くのをやめたライフさん。現在、2階建ての家に置いているゴミ箱は、1階のキッチンと、2階の洗面所にある2つだけ。

「ほかの部屋でゴミが出てしまった場合は、毎回ゴミ箱まで捨てにいきます。たくさんゴミが出るときには一時的にトレーや小さい袋にゴミをまとめ、1日の終わりにゴミ箱へ。
各部屋のゴミ箱をなくしたことで、ゴミの収集作業がなくなって時短になくなりました。個人の部屋でお菓子のゴミが溜まってしまう…なんてこともなくなって快適」と、ライフさん。

また、各部屋にゴミ箱を置かないことでスタイリッシュな空間になり、いいことずくめだそうです。

 

●2:玄関の靴はすぐ収納スペースへ、玄関マットは置かない

玄関

履き終えた靴は、ホコリを落としたらすぐに靴の収納スペースへ。靴を出しっぱなしにしないので、玄関はいつも広々としています。玄関マットもありません。

「玄関マットを20年以上使用していませんが、とくに困っていません。玄関に限らず、床や廊下などの面の部分に、できるだけものを置かないことを心がけるようになりました。そうすることで、掃除がとてもスムーズになります」

キッチンやリビングのマットも、使用していないそうです。