ゴールデンウィークも後半戦。今年はさまざまなところにおでかけをした人、これからする人も多いのでは? 「50代女性こそひとり旅を」と勧めてくれたのは、ブロガーの中道あんさん。今回は、ひとり旅のメリット、出かけ方などを教えてもらいました。

関連記事

50代、だれにも言えなかった主婦の“本音”8つ。「更年期の子育てはしんどい」
中道あんさん
中道あんさん
すべての画像を見る(全4枚)

50代こそ、ひとり旅の絶好のタイミング

今年は一人旅をたくさんしたいなと思っています。いつか行ってみたいと思いつつも、コロナだなんだと理由をつけて先延ばしにしていたら、数年行動を起こせずにいました。今はコロナも落ち着いたものの、世界経済も大きく変わりましたよね。このように、いつなにかが起こるかわからないことを知ったため、先延ばしはしないようにしようと思いました。50代後半はそれほど若くもないです。駅の階段でスーツケースを下げながら登っていくのが思いのほか大変。今こそ旅行適齢期だと実感します。

●ものより体験にお金をかけたい

若い頃は、やれバッグだ洋服だと欲しいものがたくさんありました。それが年齢を重ねるほどに購買意欲は薄れていき、その代わりに、体験にお金をかけるようになります。子どもの頃にあった好奇心が、子育てが離れたと同時にむくむくと湧きあがってきたからです。はじめてのお使いはさせるほうも、やるほうもドキドキしますが、まさに今は「ひとりでもできるもん」に喜びを感じます。もともと群れるのが苦手なほうなのでひとりが落ちつきます。

なのに、旅だけは誰かとするものであってひとりぼっちでするもんじゃないと思っていました。でもやってみたら、なんのことはありません。風景も空間も食事もどれもひとり占めの贅沢さを味わえます。旅を通してこれまでとは違う「ひとりの時間」を過ごしてみる。すると新しい自分やことに出会えます。

●非デジタルネイティブだからこそ、ひとり旅がワクワクする

スマホ
※写真はイメージです(画像素材:PIXTA)

私たち50代以降の年代は、頭の老化の兆しが見え始めたころにスマホやインターネット技術が加速度的に普及しました。本当に、ついていけてない人もいるし、あえて知らんぷりを決め込む人も多いです。何か新しいことを始めてみたいと思っていてもPCが使えないから。IT用語がちんぷんかんだからといって諦めてしまいます。どうしても必要にせまられたら、自分で調べずに、誰かに教えてもらおうとします。

以前、ひとり旅をしたとき、地方のローカル駅で不安になりました。いったいどのホームでどの電車にのればいいのかわからず、近くにいた若者に聞きました。するとその若者は、即座にスマホで検索してくれたのです。そのときハッと気づいて「自分で調べればよかった、ごめんなさい」と恥じました。
これからをイキイキと輝いていくためには自分のしたいことは、まず自分で調べる姿勢が必要です。非デジタルネイティブだからこそ「ひとり旅」で楽しみながら初めてをどんどん体験して好奇心を育てていく。すると、新しい風が入り内面が活性化されて自信と若さを取り戻せる気がします。