ステンレスのキッチンは、キズやにおいがつきにくくて、掃除がラク。木やモールテックスの塗り壁との相性も抜群で、スタイリッシュなキッチンにしたい人にはピッタリの素材ともいえます。5年前に注文住宅を建てた日刊住まいライターが、5年間使ってきて感じたメリットをレポート。ステンレスの表面加工に採用した「バイブレーショ仕上げ」も参考に。

キッチン全景
ステンレスはキズがつきにくいだけでなく、ほかの素材ともよくなじむ
すべての画像を見る(全8枚)

ステンレスに異素材をミックスさせたキッチン

夫と2歳になる娘と暮らす筆者。5年前に工務店で、延床面積26坪の小さな家を建てました。1階は生活の中心となるLDKや水回りを、2階は寝室や子ども部屋などの個室を設けた間取りです。

わが家は、LDKの扉をあけるとすぐキッチンが見えます。ですから、キッチンを家の顔になるよう重要視。こだわりをつめ込んだキッチンを造作してもらいました。

 

ステンレス×モールテックス×木材

素材にもこだわりました。無機質なステンレスにシナ合板やモールテックスを合わせることで、ナチュラルな雰囲気にも合うキッチンに。

モールテックスはモルタル風の左官塗材で、撥水性があり水回りにもぴったりです。

 

ステンレスだと、汚れもにおいもつきにくい

新築当時のキッチン

上は引き渡し当時のキッチンの写真です。

キッチンのワークトップは、いつも清潔で掃除がしやすいものが理想でした。さまざまなメーカーを検討しましたが、昔からレストランの厨房で使われている耐久性に魅力を感じてステンレスを採用。

ほかにも汚れやにおいがつきにくいなど、衛生面に優れているところも決め手でした。

 

バイブレーション仕上げのステンレス

ステンレスには表面の仕上げ方法がいくつかあります。筆者は、地元のオーダーキッチン施工会社で見た、バイブレーション仕上げにひと目ぼれ。この仕上げに決めました。

バイブレーション仕上げとは、ステンレスの表面にランダムな研磨模様をつけること。光たくが抑えられ、かつ、高級感のある質感が魅力の加工方法です。

もともとキズに強いステンレスですが、バイブレーション仕上げによる、独特な模様と光の反射加減のおかげでしょうか。5年間毎日使ったキッチンでも、見つけるのが難しいほどキズが目立ちません。