仕事もプライベートも何かとバタバタしがちな年度末。ご飯をささっとすませたくなることもありますよね。今回は、共働き料理家のぐっち夫婦に、電子レンジでできる簡単どんぶりレシピを教えてもらいました。

関連記事

旬のアスパラが最高においしくなるチーズ焼き。グラタンより簡単
オムライス風どんぶり
簡単にできるのに朝からテンションが上がるごはん
すべての画像を見る(全6枚)

3月ももう半ば。新生活、新学期に向けて、バタバタ落ち着かない日々を過ごしているという方も多いのではないでしょうか? 今回は、電子レンジでパパッとできる、オムライス風の即席ごはんをご紹介します。

具材はウインナとピーマン。コンソメと一緒に卵に混ぜて、レンジでチンしたら完成です。簡単朝ごはんにしても、のっけ弁当にしても◎!

●ウインナとピーマンの炒り卵丼

材料

【材料(2人分)】

  • 卵 2個
  • ウインナ 2本
  • ピーマン 1個
  • 温かいごはん 2膳分
  • 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  • 塩・コショウ 各少々
  • ケチャップ 適量

【つくり方】

材料を切る

(1) ウインナは5mm幅に、ピーマンは1cm角に切る。ボウルに卵を割りほぐす。

卵を混ぜる

(2) (1)のボウルに、ウインナ、ピーマン、顆粒コンソメ、塩・コショウを入れて混ぜる。

混ぜる

(3) ボウルにふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で1分半加熱する。半熟状になったら一度取り出し、さっと混ぜる。再度30秒ずつ、お好みのかたさになるまで加熱する。

どんぶり完成

(4) 器にごはんを盛り、(3)をのせ、ケチャップをかけて完成。

 

ぐっち夫婦の新刊『いろいろつくってきたけど、やっぱりこの味』(扶桑社刊)では、2人が出会った頃の思い出のレシピ、家族の味、おつまみ、おもてなしレシピなどが満載です。

いろいろつくってきたけど、やっぱりこの味 (扶桑社ムック)

いろいろつくってきたけど、やっぱりこの味(扶桑社ムック)

Amazonで見る

おかずをつくりおきする際は、清潔な保存容器に入れて保存してください。保存状態によっては傷みやすくなることもあるので、保存期間内であっても早めに食べるようにしましょう

計量単位は1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5ml、1合=180mlです

電子レンジの加熱時間は600Wを基準にしています。500Wの場合は1.2倍、700Wの場合は0.8倍を目安に加減してください。機種によって多少差があります

電子レンジやオーブントースターで加熱する際は、付属の説明書に従って、高温に耐えられる耐熱ガラスの皿やボウルなどを使用してください

液体を電子レンジで加熱した場合、取り出して混ぜるときに、場合によって突然沸騰する可能性があります(突沸現象)。できるだけ口の広い容器に入れ、粗熱をとってから取り出すなどご注意ください