円安・物価高騰など難しい言葉よりも、もっと生活に落とし込んだ情報が知りたい! ESSE読者の気になる悩みを、経済アナリスト・森永康平さん、消費経済ジャーナリスト・松崎のり子さんが解決。具体的な生活に落とし込んだ内容でお答えします。
すべての画像を見る(全5枚)値上げのこと、もっと教えてください
「給料は上がる?」「お金を増やすにはどうすればいいの?」など、円安や値上げ、私たちの給料について、まだまだわからない疑問をまるっと解決!
●Q:どうしても食費がオーバー。予算はどう立てたらいい?
→A:今の食費にプラス1割程度を目安に
食品が1割ほど値上がっているので、予算も同様に1割上乗せして、その範囲でやりくりを。
「食費が増えた分は、支出を見直して収支のバランスをとりましょう」(松崎さん)
●Q:投資を始めたいけれど、なんだか怖い…
→A:ポイント投資から始めよう
不安な人は、手持ちのポイントを使えるポイント投資から挑戦を。
「低リスクで投資の知識や経験が得られます。少しでも損するのがイヤな人は、投資には不向き。まずは自分の適性を探ってみて」(松崎さん)
●Q:円安のメリットは?
→A:輸出企業には追い風。海外製品と競争のチャンス
円安になると、日本からの輸出品は海外で価格が下がるので競争力がアップ。
「ドルで出た利益を円に交換するときも、円が多く受け取れるので輸出企業にはメリットが大です」(森永さん)
●Q:値上げって悪いことばかりなの?
→A:景気回復につながるかも
「今、多くの人が『モノの値段はもっと上がりそう』と感じていますが、そうなると、『高くなる前に買おう』という心理が働くのです」(森永さん)
結果、モノが売れ、企業の売り上げがアップ。
「給料が増え、さらに消費意欲が高まり…と景気が回復する可能性も」